[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はレッスン、わからない事が山盛りになってきていたので
先生にたくさん教わりました!
オケの曲の質問
バッハ 無伴奏チェロ組曲No.2 クーラント
バッハ 無伴奏チェロ組曲No.2 サラバンド
ブラームス チェロソナタNo.1 1楽章
チェロオケは来週本番です。
シベリウスの問題箇所の弾き方や対策を教えてもらいました。
3楽章の裏パートのムズカシイ所は、一緒に弾いて
テンポを上げていく練習まで!
なんとかなるかも知れないと希望が持てました♪
こういう所では、こんな風な音を出すという
オーケストラの中での自分の役割を考えるのは難しいです。
そしてその音を出すには、オーケストラとしてホールで弾くという事も
頭に入れた上で、弓の使い方や圧力のかけ方など調整しなくてはいけません。
絶対に必要な重要な音、少々サボっても良い音
拍にはまらなくてはいけない音、先へ進んでいく音など
考えなくてはいけない事が山のようにあります。
ただ、合奏って楽しいという所のもう一歩二歩くらい先まで
踏み込んでいきたいです。
定演本番まで、ゆっくりから譜面を読み直すような感じで
さらうってみます!頑張るぞ~~。
そしてバッハ。
今日はまた構え方からです。
左足の膝内側にチェロの角が当たっていたり
右側の足が甘くて楽器が動いてしまっていました。
足の位置、膝の折り曲げ方など調整して
楽器のはまり具合を修正しました。
気をつけているつもりでも、だんだん崩れてしまうので
なんとかこれを忘れないようにしないと・・・。
クーラントは、音は良くなってきたと言って貰えました!!
弾き難い箇所は重音やくり返し前の4小節、終わりから8小節。
右手の力んだ音にならないよう、そして左手もしっかり押さえて。
この弾き難い数箇所と、曲想をつけていきます。
大分馴染んできた感じはしますが、まだもう少し!
宿題です。
サラバンドは音の長さが少し足りない。
拍にははまっているけれど、それだけでは面白くない演奏です。
ニュアンスというか、音楽の流れというか、広がりというか
そういう味付けが必要です。
先生の見本演奏を見て聴いて、自分の演奏には
音への執着がまだまだ少なすぎるなと思いました。
国語で『表現読み』ってやらされたけれど、あれに近いかな。
やっと字を読んでいる状態では、意味不明です。
自分が曲を弾いているというだけの意識ではなくて
客観的にどんな音楽が鳴っているのかを聞ける状態で
音楽をもっともっと作りこんでいかなくては。
録音練習しなくちゃなぁ・・・最近サボってるし。
サラバンドも宿題です。
この2曲はやっと少しずつ手応えが。もう少しガンバリマス!
ブラームスです。
最初の音、もう少し元弓から(右手のかからない弓の毛部分位かな)。
そしてアタックのつかない音で、左右の手の力を下に向わせるような
意識でじわっと音を出していく。
音の始まりで圧力が開放される『プッ』という感覚がこないように
発音するのは結構梃子摺りました。
そして、音がきちんと響く前に次の音へ行かないように。
大切に発音して、音楽はきちんと流れるように・・・よーく自分の音を
聞いて弾かないと駄目です。
16小節のC音、のどが詰まったみたいな音にならないよう
右手に注意を払って音を良く聴いて。
18小節は四分音符2コ2コでボーイングを分けていますが
この2個目4個目の四分音符を大切に。(粘っこく)
20小節からは3連符を意識しておく。
65小節までの盛り上がっている所、良くなっていると!!
ここは弾いていても気分爽快です。
77小節の重音、弓をたくさん使った大きめの音。
82小節espress. ここの音がいつも良くありません。
駒寄りをゆっくりの弓で。
くり返しを抜けた後、指番号変更。(14121)
。。。その後は苦手な所、まだ音程もメチャメチャです。
pになる所辺りからなんとか立て直します。
そして再現部。
指番号変更箇所やボーイング変更箇所あり。
テノール記号になって盛り上がってfになってから
結構音程は外さない所なのですが、今日はヘロヘロでした。
やっぱり一発でビシッと弾けるようにしないと・・・。
最後26小節間はもう少し駒寄りで、全弓使って弾く。
テノール記号になって跳躍する所(Gis-h)は
ポルタメント入れて良い。
最後のGisはよく響かせて。
早い時期にピアノ合わせをした方が良いかもしれないと
伴奏合わせの話も出てきました!
ピアノが入っても動揺しないようにしておかないと。
自分ひとりで弾いていても展開部は余裕がないので
この辺を集中して弾き込んで、そして良い音を出す事を
頭に入れて音の出し方を丁寧に考えるようにしよう!!
今日はオケの曲まで見ていただいたので、来週の定演でも
しっかり弾けるように頑張ります。
バッハもブラームスも少しずつ感触が変わってきました。
定演が終わったらもっと気合入れて練習します!!
今日も楽しいレッスンでした♪
↓ぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪
今日はお昼からチェロオケで定演の全曲合奏。
夜はVnオケで定演の全曲合奏。
なので今日はずっとシベリウス三昧でした。
練習する箇所もほぼ一緒です・・・。
まずはチェロオケの合奏。
アンコールの曲は音量のバランスやテンポが揺れるところの確認など。
この曲でまずpizz.頑張り過ぎ、右手人差し指がちょっと痛む。
エグモントは低弦もっと重く。
個人的に音程が良くない箇所アリ。
1週間頑張ってさらいます。
次に白鳥湖。ハープが入りました。雰囲気が変わります!
ワルツの途中、難しいフレーズが出てきますが
(Fis-mollの音階練習みたいな・・・)
左手がそれなりに動くようになってきました。
まだ完璧じゃないのが悔しいですが、実力はこんなものかな・・と。
フィナーレも大分理解出来てきました。
最後の弦の刻みで、きちんと揃うようトップさんとコンマスさんを
しっかり見て聴いて。
ちょっと練習不足だったのですが、なんとか弾けた!
白鳥湖でもpizz.がたくさん出てきて、右手人差し指と中指を酷使。
指の皮が薄いので、結構痛い。
アンコールの曲その2の練習。
音階が弾けてるんだか弾けてないんだか・・・。
きっと他の楽器で盛り上がっていてバレないとは思う。
でもあんまりデタラメを弾かないようにしよう。
休憩してシベ2全楽章。
まだ少し誤魔化している所もあるのですが
なんとか自分の中では納得出来るような音が
出せる所が増えてきたと実感。(あくまでも当人比)
2楽章のpizz.の音程も、大分マシになったと思う。(あくまで当人比)
3楽章のテンポに乗り切れず悔しい所がたくさん。
Fから裏のチェロは最低音を出す所があって、そこが目立つのに
走ってしまうのを制御しきれず・・またテンポを落として練習だ!
1週間で本番テンポまで上げられるようガンバリマス。
裏のチェロパートだけしか音がない箇所も。
ここは頑張って音を出しているけれど、鳴らせていない感じ。
弓のどの辺でどういう音を出すべきなのか
明日のチェロレッスンで先生に教えていただこう。
来週の練習&本番の連絡事項を聞いて急いで楽器を交換しに帰る。
今日はどちらのオケも普段より近い所なのでよかった!
おにぎりひとつ食べてから出かける余裕がありました。
そういえば、帰り道にダチョウを飼育(?)しているような所があって
今日は雨だけどどうしているかな?と思って車運転中通り過ぎながら見ると
1頭だけ雨の中立ちすくんでました。
夜はVnオケで全曲練習。
アンコールの曲の初合奏です。
弦セク練習で一度やってもらっていて良かったです。
ボーイングの疑問箇所、まだあと少し各弦パートと
確認しなくてはいけない所もありますが、だいたいクリアに。
しかしムズカシイ・・・前プロよりムズカシイかも、という声も。
そしてシベリウス全楽章。
pizz.で右手の指先が痛すぎる・・・見ると人差し指中指両方に水ぶくれ。
チェロを弾いていたときは、痛いから親指なんかも使ってましたが
さすがにVnでそれはないですよね。
我慢して人差し指ではじいてましたが、あまり良い音は出ませんでした。
全体的に音程も甘いし、まだまだです。
3楽章は右手と左手のタイミングが悪くて音がスパッと出ません。
(テンポちょっと上がってるのかも)
チェロと同様、ヴァイオリンでもゆっくりからテンポ上げて練習しなくちゃ。
Kからは大分すっきりしました♪
休憩後は仮面舞踏会ワルツとグリーグPコン。
ワルツの方は、少し弾き慣れてきたかな。
まだ音程は悪いので精度あげていきます。
Pコンは、弦セク練習で「もっと小さく」とばかり言われていました。
今日はその時と比べるとちょっと大きめだったかな・・・。
2楽章の冒頭の音程も少しずつ良くなってきました。
3楽章もきちんと冷静に数えれば最後の3拍子に
なったところも大丈夫なのだけれど、ピアノが入って
頭(脳みそ)がピアノ寄りにならないように注意しないと。
秋にある市の文化祭に弦楽四重奏でエントリー出来そうです。
曲はこれから決めます。持ち時間は10分位かな。
凄い曲がたくさん候補に出てます・・・。
↓ぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪
今日は音楽と関係のない話なのですが・・・。
つい3日ほど前に子猫を保護しました。
今うちには8匹の猫がいます。(お店に6猫、家に2猫)
これ以上増やさないぞと思ってはいたのですが
こんなの
が、田んぼの農道の雑草の中でニャーニャー騒いでいたので
見過ごせず。(しかも目があったら駆け寄ってきて膝に乗った・・・)
保護して数時間後に大雨。家に入れていて良かった!
動物病院で健康診断して貰ったら、やはり耳ダニがいたので
ノミダニ回虫駆除の薬を塗布してもらいました。
900gの女の子、名前は『なな』にしました。
前髪ナナメのななちゃんです。
ちょっとまだシャーしてますが、少しずつ受け入れてくれたら
良いな~と思ってます。