参加しているアマオケでの事 チェロレッスンや日々の練習について・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チェロの定演は終わったので、新しい曲の楽譜が
続々と増えてきています。
今手元に3曲分。定演の日に配られた楽譜が2曲ありました。
これは両方とも比較的短い曲だし、譜読みも楽な感じ。
そして、来年定演のメイン曲、シベリウスの交響曲2番の
スコアが届きました♪
(もう1冊頼んでいた楽譜が取り寄せでまだなのが残念・・・)
スコアを見ながら音源を聴くのは、パート譜を見て聴くよりも
視野が広いので、とても面白いです。
特にこの曲は、入りが難しい所が多いので
よーく他のパートも研究して自分なりのガイドを見つけておくと
合奏でも楽になるかな?!
今日はこれからヴァイオリンも練習しなくては!
なので、ブログ更新も手抜き気味でスミマセン~~~。
↓ぽちっとしてもらえると嬉しいです♪
続々と増えてきています。
今手元に3曲分。定演の日に配られた楽譜が2曲ありました。
これは両方とも比較的短い曲だし、譜読みも楽な感じ。
そして、来年定演のメイン曲、シベリウスの交響曲2番の
スコアが届きました♪
(もう1冊頼んでいた楽譜が取り寄せでまだなのが残念・・・)
スコアを見ながら音源を聴くのは、パート譜を見て聴くよりも
視野が広いので、とても面白いです。
特にこの曲は、入りが難しい所が多いので
よーく他のパートも研究して自分なりのガイドを見つけておくと
合奏でも楽になるかな?!
今日はこれからヴァイオリンも練習しなくては!
なので、ブログ更新も手抜き気味でスミマセン~~~。
↓ぽちっとしてもらえると嬉しいです♪
PR
この記事にコメントする
無題
こんばんは!
シベリウス2番!いいですよねーえ。
夏の演奏会のシベリウスで、めっためた(^_^; にされているのですが。エーテボリ交響楽団/ネーメ・ヤルヴィ指揮のCDがお気に入りでございます。スコア見ながら聴くの、いいですよね。
シベリウス2番!いいですよねーえ。
夏の演奏会のシベリウスで、めっためた(^_^; にされているのですが。エーテボリ交響楽団/ネーメ・ヤルヴィ指揮のCDがお気に入りでございます。スコア見ながら聴くの、いいですよね。
シベ2
ひぐまさんもシベ2お好きですか?!
私が聴いているのは、1000円CDだったと思います。
もう何年も前からVnオケの方でずーーーっと定演の候補曲に
出しているのに却下され続けていたので
チェロで弾けるのが楽しみです♪念願のシベ2!
スコアを見ると、作曲者のこだわりなんかが見えてきて面白いですね!!
私が聴いているのは、1000円CDだったと思います。
もう何年も前からVnオケの方でずーーーっと定演の候補曲に
出しているのに却下され続けていたので
チェロで弾けるのが楽しみです♪念願のシベ2!
スコアを見ると、作曲者のこだわりなんかが見えてきて面白いですね!!