参加しているアマオケでの事 チェロレッスンや日々の練習について・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きちについて。
猫と車と音楽が好きです。
確か…、本職はピアノでした。(過去形)
擦弦楽器との出会い。
高校入学まもなく、気づくと室内楽部に入部して
ヴァイオリンを持っていました。
夏休みも毎日のように学校に通って練習してました。
大学では本職(遊び・・・?)に忙しくオケ活動は半年位で休止。
社会人になってから、ぼちぼち復帰。
引越しのため、長くお世話になっていた高校のOBオケを退団。
今は、引越し先の地のオケに入団して、楽しく音楽しています。
オケのヴィオラの方が楽器買い替えということで
以前使っていた楽器を譲っていただく。
ハ音記号に恐怖を感じつつ、でもC線の振動にはまってしまう。
ヴィオラではアンサンブルに参加。
2006年後半、突発性チェロ弾きたい病にかかり
2007年1月18日よりレッスン開始!
最初は楽器の大きさを持て余していたり、Vn&Va弾く時よりも
指が1本足りなかったり、弦の音の並びも楽器の向きも
逆な事に違和感を覚えていたりしましたが
少しずつなじんできました。
2009年チェロでオケ入団決意し、見学に行き入団!!
弾きたい曲がたくさんあるので、頑張っています♪
(相棒その1 ばよ)
PR