参加しているアマオケでの事 チェロレッスンや日々の練習について・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はチェロオケお休みで、Vnオケ定演1週間前
集中練習2日目 恐怖の(?)1日練習です。
(といっても午後~夜ですが)
練習時間20分前に到着するも、コインパーキングで渋滞・・・。
1本のバーで出入り両方を担当しているので、機械の反応がシビアなのか
少し変な角度で入ってしまった車に反応しておらず
なかなか駐車券が出てこなかったりしている模様。
その車が入れたら、今度は出る車が反応せず
(入りたい車がいるのに出ようとするからだー)
その人は機械をバンバン叩いたり、そばに書いてあった
電話番号に携帯で連絡をしたりし始め・・・。
パーキング前の道路は大渋滞。
なので、私の車をバーの前に突っ込み『入る車が来た』と
機械に認識させてバーを開けてしまい、出ようとしていた車にバックしてもらいました。
後ろにも同じオケの人が並んでいたので、大急ぎでその人も通過。
無事二人は合奏に間に合ったのでした。
おわり
あ、今日の合奏の話でした。
昨日の練習ではかなりマズイ・・・という雰囲気だったので
少し工夫をして、今日はかなり改善されたようでした。
田園も、曲に集中して注意事項をクリアして弾けば
かなり良い線いけるのでは?と思います。
低弦が本番ではもう少し充実するようなので
メロディーパートもしっかり楽器を鳴らしていかないと
意味がなくなってしまいます。
裏拍で音がなくならないための弓の動かし方とか
上手なcresc.とか、自然と身について自動で
そういうようにしか動かないようになってくれると楽なのですが・・。
歌い方、音の保ち方、f部分にあるsfの付け方(fpでなくベースはfで)
とか、細かく気をつけることはまだたくさんあります。
でも、今日の練習の手ごたえはなかなかだったのではないでしょうか。
私個人の反省は、他の事色々考えたり見たりしすぎて
楽譜に戻れなくなったりするので、もう少し弾き込んで
自由自在に意識があちこちに飛ばせたらな・・・と。
でも弾くのに精一杯なので、これ以上は無理か?!
あと6日。本番、ベートーヴェン楽しかったと思えるかどうか。
最後までガンバリマス!!!
↓ぽちっとしてもらえると嬉しいです♪
集中練習2日目 恐怖の(?)1日練習です。
(といっても午後~夜ですが)
練習時間20分前に到着するも、コインパーキングで渋滞・・・。
1本のバーで出入り両方を担当しているので、機械の反応がシビアなのか
少し変な角度で入ってしまった車に反応しておらず
なかなか駐車券が出てこなかったりしている模様。
その車が入れたら、今度は出る車が反応せず
(入りたい車がいるのに出ようとするからだー)
その人は機械をバンバン叩いたり、そばに書いてあった
電話番号に携帯で連絡をしたりし始め・・・。
パーキング前の道路は大渋滞。
なので、私の車をバーの前に突っ込み『入る車が来た』と
機械に認識させてバーを開けてしまい、出ようとしていた車にバックしてもらいました。
後ろにも同じオケの人が並んでいたので、大急ぎでその人も通過。
無事二人は合奏に間に合ったのでした。
おわり
あ、今日の合奏の話でした。
昨日の練習ではかなりマズイ・・・という雰囲気だったので
少し工夫をして、今日はかなり改善されたようでした。
田園も、曲に集中して注意事項をクリアして弾けば
かなり良い線いけるのでは?と思います。
低弦が本番ではもう少し充実するようなので
メロディーパートもしっかり楽器を鳴らしていかないと
意味がなくなってしまいます。
裏拍で音がなくならないための弓の動かし方とか
上手なcresc.とか、自然と身について自動で
そういうようにしか動かないようになってくれると楽なのですが・・。
歌い方、音の保ち方、f部分にあるsfの付け方(fpでなくベースはfで)
とか、細かく気をつけることはまだたくさんあります。
でも、今日の練習の手ごたえはなかなかだったのではないでしょうか。
私個人の反省は、他の事色々考えたり見たりしすぎて
楽譜に戻れなくなったりするので、もう少し弾き込んで
自由自在に意識があちこちに飛ばせたらな・・・と。
でも弾くのに精一杯なので、これ以上は無理か?!
あと6日。本番、ベートーヴェン楽しかったと思えるかどうか。
最後までガンバリマス!!!
↓ぽちっとしてもらえると嬉しいです♪
PR
この記事にコメントする