参加しているアマオケでの事 チェロレッスンや日々の練習について・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日届いた楽譜と弦、宣言した通り
両方試してみました。
G線は、田園3楽章の2拍子になったところのsulGの音が
出しやすくなりました。
交響三章にもsulGがあるので、そこも弾いてチェック。
良い感じです。
良かった~♪
あとは、音程が安定してくれるかどうか。多分大丈夫でしょう!!
弦はOKですが、演奏の方は・・・。
明日前日練習で土曜日本番です。あっという間!!!
もう次の合奏練習のカルメン組曲1,2に気がいってしまいそうなのを
なんとかこらえて最後の見直しを。
個人的な問題も捨てていけませんが、合奏の時の自分の役目も
しっかり果たさなくては。
もう少し色々と余裕が欲しいなぁ・・・。
チェロの楽譜は、いつか弾いてみたいと思っていた背伸びしすぎな曲なのですが
少しずつ音譜を読んでいってみようと思って、購入しました。
いつか発表会で弾くぞ~~!!!
チェロ譜は4ページあるのですが、1ページに1箇所は必ず難所があります。
ハイポジだったり重音だったり・・・。
思ったような音色で歌って弾けるようになるには、まだまだ時間がかかりますが
少しずつ問題解決しながら弾いていけたらなと思っています。
それから、チェロで7月中旬にあるオケの本番のお手伝いに行きます。
曲はエグモントと未完成。
練習期間1ヶ月しかありませんが、未完成の2楽章が
どこまで美しく弾けるか挑戦してみます!!
昨日の記事の『公式ページ』とは
↓
ttp://www.cliburn.tv/
(自分でも探す手間がないようにメモ)
今日のBGMは同時優勝の張さんのラヴェルと
辻井さんのショパンPコン。
辻井さんのショパン、やっぱり良いですねぇ。
ピアノ弾きたくなってきました。(キーボードじゃなくて本物の・・・)
気分転換終了、練習してきますっ!
↓ぽちっとしてもらえると嬉しいです♪
両方試してみました。
G線は、田園3楽章の2拍子になったところのsulGの音が
出しやすくなりました。
交響三章にもsulGがあるので、そこも弾いてチェック。
良い感じです。
良かった~♪
あとは、音程が安定してくれるかどうか。多分大丈夫でしょう!!
弦はOKですが、演奏の方は・・・。
明日前日練習で土曜日本番です。あっという間!!!
もう次の合奏練習のカルメン組曲1,2に気がいってしまいそうなのを
なんとかこらえて最後の見直しを。
個人的な問題も捨てていけませんが、合奏の時の自分の役目も
しっかり果たさなくては。
もう少し色々と余裕が欲しいなぁ・・・。
チェロの楽譜は、いつか弾いてみたいと思っていた背伸びしすぎな曲なのですが
少しずつ音譜を読んでいってみようと思って、購入しました。
いつか発表会で弾くぞ~~!!!
チェロ譜は4ページあるのですが、1ページに1箇所は必ず難所があります。
ハイポジだったり重音だったり・・・。
思ったような音色で歌って弾けるようになるには、まだまだ時間がかかりますが
少しずつ問題解決しながら弾いていけたらなと思っています。
それから、チェロで7月中旬にあるオケの本番のお手伝いに行きます。
曲はエグモントと未完成。
練習期間1ヶ月しかありませんが、未完成の2楽章が
どこまで美しく弾けるか挑戦してみます!!
昨日の記事の『公式ページ』とは
↓
ttp://www.cliburn.tv/
(自分でも探す手間がないようにメモ)
今日のBGMは同時優勝の張さんのラヴェルと
辻井さんのショパンPコン。
辻井さんのショパン、やっぱり良いですねぇ。
ピアノ弾きたくなってきました。(キーボードじゃなくて本物の・・・)
気分転換終了、練習してきますっ!
↓ぽちっとしてもらえると嬉しいです♪
PR
この記事にコメントする