忍者ブログ
参加しているアマオケでの事 チェロレッスンや日々の練習について・・・
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

発表会に向けてのチェロの練習を
あんまり必死にやると良くないと思い(硬くなりそう)
のんびり、自分の弾く音をよく聴きながらしています。

最初のE音、開始の弓の動かし始めの速度や
左手の弦の押さえ具合、ヴィブラートのかけ具合
次のG音へ移動する時の弓の返し
H音はD線に移弦するので、弦を移動する弓のタイミング
移動した時の着地の柔らかさ・・・などなど
じっくり感じながら弾いています。

その時に、絶対に良い音しか出さないよう聞き逃さないよう
そして先に適当に弾いて進んでしまわないよう注意しています。

でも、なかなか『これだ!』という演奏にはなりません。

なんという事はなく、ただ普通に淡々と弾きたいのですが
音の列が乱れたり、弓の速度や移弦が乱暴になったり
バタバタしてしまいます。

本当に素直にただ楽譜通りの音が出せたら・・・。
わたしの演奏を楽譜にしたら、表情記号たくさん書かないと
表現出来ない感じです。

まだ『まぁこんなもんかな』と割り切って諦める事が出来ないので
もう少し悪あがきします。


この前のレッスンでも感じたのですが
結構音を潰してしまっている所がありました。

弾くのに一生懸命だと、どうしてもギコギコしてしまいます。
ギコギコしてしまうのは、良い音が出せていないから。
どうしたらよい音が出せるのか。

余分な力を捨てる。

でも、必要な力がわかっていないと、これ、出来ないんですよね。
なので、必要最低限な力ってどの位なのか?というのがわかれば
力まないようになってくる・・・かな。

必要最低限の力を知るには、良い音を知る事が必要なわけです。
楽に弾くと、響きのある良い音が出ますよね。
という事は、良い音がわからないと永遠に力が抜けない・・・かも。

単音で、例えばロングトーンなんか練習している時には
『良い音』が意識出来ても、曲を弾く時に
音符に囚われて耳がつかえていない状態(音が聴こえない)では
良い音が判断出来なくなってしまうし、次の音符次の音符と
夢中になると、色々な状況判断をしなくてはいけないのに
どんどん視野が狭くなって、リズムテンポまで影響が出てしまったり
音程もアレレとなってしまう。

余裕とかリラックスとか余りの部分が感じられないと駄目なのかな、と。

ハイポジになるにつれて『楽に』と言われます。
楽と言っても、弦はしっかり押さえているし、弓は駒寄り。
どこを楽にすれば良いのか、というと
弦を押さえる指、弓を動かす手のひら以外。。。でしょうか。

これが必要最低限の力、という意味だと思ってます。
押さえる左手の力や、右手の圧力のかけ方ではなくって
不要な体の部品を使わない、というような事にもなるかな。


どうやったら必要ない力が入らないように出来るか。

今日もこの研究をしてみようと思います。
良い音が出せるようになりたい!!!
 


↓ぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村 blogram投票ボタン
PR
ブラームスのチェロソナタ1番1楽章、ピアノ合わせの2回目に
3日前に行ってきていました。
なかなか更新する気力がなく・・・。

今回はチェロの先生も来て下さって色々と助言をいただきました。

まず最初から通して。
前回の初合わせの時とは全然違い、最初から『2つの楽器で
1つの曲を演奏する』という手応えをつかめ
ピアノの音を聴く事に神経を使えるようになっているかなと思いました。

先生からも大体の流れはOK、細かい所をあわせましょうと
数箇所のテンポの持って行き方や音量のバランス
(お互いのリズムをはっきり聴きたい箇所の認識)
など調整してもらいました。

ピアノとの合わせに関しては、ほぼ心配ないところまで出来たので
残る問題は私の演奏です。
これは本当に私が頑張るしかないです。

家に帰って最後に合わせた時の録音を聴いてみると
やっぱり音が硬いな、と。
まず、音程が微妙でもしっかり音を出す、そしてヴィブラートをかける
音楽の前進力を失わないようリズムを正確に。
音の移り変わりがへにょへにょな所もたくさんあるので
左手の動きももうすこししっかりさせないと!!!

しかし・・・凹みます。ヘタクソだぁぁ。
思わず弾いてた本人も『ぷっ』としてしまう音程・・・あぁぁぁ。
ガンバリマス。


↓ぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村 blogram投票ボタン
ピアノ合わせに行ってきました!
(ブラームス チェロソナタ1番 1楽章です)

子供達には夏休み最後の大イベントになる
今月末が発表会です。

本当は同じ日にVnオケの小学校演奏会も入っていたのですが
私はこの1年の練習をこの発表会のために頑張ってきたので
Vnオケの方はお休みさせて貰いました。
Vcオケの練習日も重なっているので、これも1回お休み。

なので、より気合を入れてブラームスの練習が出来る環境になっています。

あと4週間弱、ラストスパートはいつもより頑張れそうです。


今日のピアノ合わせ、やっぱりとても楽しかったです。
でも、自分の音が良くなくて・・・。左手が悪かったかなぁ。

昨夜から録音練習を開始して、硬い音楽性のない演奏に愕然とし
良い音で弾く事、もっと音楽を意識して、フレーズ最後の音の処理など
ぶっきらぼうにならないように、と課題が増えていました。

ピアノ合わせをして、また自分のするべき事が増えたので
頭の中を整理中です。

例えば、5小節頭のFisの音、前の小節からタイになっていますが
この5小節1拍目をしっかり感じておかないとピアノが入れません。

テンポを決めるきっかけになるのはどちらのどの音かとか
お互いをよく聴きあいリズムを共有する箇所とか
入れ違いの音形や、同じメロディーをずれて演奏していたり
色々と仕掛けもあります。
本当に自分勝手に弾いているとソナタになりません。

初めて合わせて弾いた時は、まだまだピアノが聴けていなくて
どうしたら『一緒に』演奏する事が出来るかわかっていなかったのですが
何度も合わせて、意見をいただいて、仕組みを理解してくると
少しずつソナタが見えてきました。

一番大きな問題は、自分の演奏です。
まだまだ音を追うのに精一杯で、楽譜通りの演奏まで到達していません。
そして弾きこみが足りていないので、自由度が少ない。
ピアノとのやり取りを楽しめる位になりたいとは思いますが
それはまだ遠い道のり・・・。

とにかく、練習あるのみ!!!
何が悪いのか、どうしたら良くなるのか考えて
効率よく練習していけたらな、と思っています。

次回ピアノ合わせまでに、もっと弾けるようになっておきたい!!!!!
頑張るぞっ。

↓ぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村 blogram投票ボタン
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
きち
性別:
女性
自己紹介:
ヴァイオリン・チェロを弾きます。
ヴィオラも少し・・・。

アマオケ所属。


きちについてもう少し詳しく・・・
カテゴリー『プロフィール』へ


ランキングに参加してみました
↓ぽちっとしてもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村

blogram投票ボタン




猫(とカメラ?)のブログも始めました。
ねこ番
twitter
最新コメント
[11/29 きち]
[11/29 はるみ]
[11/28 きち]
[06/19 きち]
[06/19 はるみ]
最新記事
blogpet
最新トラックバック
カウンター


ブログ内検索
忍者ブログ [PR]