参加しているアマオケでの事 チェロレッスンや日々の練習について・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12月のVnオケの演奏会では
ベートーヴェンとブラームスの『交響曲1番』を演奏します。
両方とも1番、なかなか手強いです。
明日、パートトップでボーイング合わせの会です。
ブラ1の弓順を見直していますが(以前にやった事があって良かった!)
少し変更したい箇所も。
ブラ1のパート譜はなんとか発見できたのですが
スコアは両方持っているはずなのに行方知れずで
明日までに見つからないかも・・・マズイ。
練習もしていますが、ベト1難しいです~~~。
基礎がないとやりたい事のレベルがなかなか上がりません。
音階練習とか、弓の使い方(スタッカートとかレガートとか)など
問題ありありで、ヘタクソなのが丸わかりでコワイ曲です。
音程もどうにかしないとー。
練習してきますっ!
↓ぽちっとしてもらえると嬉しいです♪
ベートーヴェンとブラームスの『交響曲1番』を演奏します。
両方とも1番、なかなか手強いです。
明日、パートトップでボーイング合わせの会です。
ブラ1の弓順を見直していますが(以前にやった事があって良かった!)
少し変更したい箇所も。
ブラ1のパート譜はなんとか発見できたのですが
スコアは両方持っているはずなのに行方知れずで
明日までに見つからないかも・・・マズイ。
練習もしていますが、ベト1難しいです~~~。
基礎がないとやりたい事のレベルがなかなか上がりません。
音階練習とか、弓の使い方(スタッカートとかレガートとか)など
問題ありありで、ヘタクソなのが丸わかりでコワイ曲です。
音程もどうにかしないとー。
練習してきますっ!
↓ぽちっとしてもらえると嬉しいです♪
PR
この記事にコメントする