参加しているアマオケでの事 チェロレッスンや日々の練習について・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜、録音練習してみました。そして聴いてみました。
感想・・・余裕がない。
やっぱり基礎力が足りていないんですねぇ。
ヴィブラートも、もっと大きく柔らかくかけたいのですが
どうしても力んでしまって、振幅が小さくなってしまうんですね。
左手をしっかり押さえて、右手弓は真っ直ぐ動かす。
これは最低限無意識でいつでも出来ていないと。
今から必死にどうこうしようと練習しても、上達はしないと思うので
現状を本番で何パーセント出せるかを考える事にしました。
いつも通りの演奏を出来るように。
いつも以上は期待せず、いつも以下にならないように。
ここからは、精神面もしっかりつくらなくては。
舞台に上がったときに、どんな意識でいられるかが重要!
あぁどうしよう、弾けない所だらけだ・・・とマイナスのイメージは駄目。
よーし、上手に弾くぞー!これも私の場合は駄目。
たくさんの人が自分の演奏に耳を傾けてくれて嬉しいと思えれば合格。
とにかく、自然体で頑張らないように。(頑張ろうと思うと緊張する)
『いつも通り』これを目標にガンバロウ。
あ、やっぱりヴィブラートももう少しどうにかしよう。
本番まであと3日!!!
↓ぽちっとしてもらえると嬉しいです♪
感想・・・余裕がない。
やっぱり基礎力が足りていないんですねぇ。
ヴィブラートも、もっと大きく柔らかくかけたいのですが
どうしても力んでしまって、振幅が小さくなってしまうんですね。
左手をしっかり押さえて、右手弓は真っ直ぐ動かす。
これは最低限無意識でいつでも出来ていないと。
今から必死にどうこうしようと練習しても、上達はしないと思うので
現状を本番で何パーセント出せるかを考える事にしました。
いつも通りの演奏を出来るように。
いつも以上は期待せず、いつも以下にならないように。
ここからは、精神面もしっかりつくらなくては。
舞台に上がったときに、どんな意識でいられるかが重要!
あぁどうしよう、弾けない所だらけだ・・・とマイナスのイメージは駄目。
よーし、上手に弾くぞー!これも私の場合は駄目。
たくさんの人が自分の演奏に耳を傾けてくれて嬉しいと思えれば合格。
とにかく、自然体で頑張らないように。(頑張ろうと思うと緊張する)
『いつも通り』これを目標にガンバロウ。
あ、やっぱりヴィブラートももう少しどうにかしよう。
本番まであと3日!!!
↓ぽちっとしてもらえると嬉しいです♪
PR