参加しているアマオケでの事 チェロレッスンや日々の練習について・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年末年始とバタバタ過ごしていたら、もう3日も終わり。
年末は28,29日と伊東に行っていました。
祖母と母の旅行に旦那と一緒に途中参加です。
海の幸満喫し、実家に戻る途中に祖父のお墓参りをし
実家滞在1時間弱で帰路に。
そのまた途中、秋葉原にノートPCを物色しに寄りました。
実は実家でiPhone化が進んでいるようで(といっても現在は弟のみ)
母まで持つような事を言っています。
私も悩んだのですが、携帯は電話として機能すればOK。
大体きちんと携帯していないし、充電もすぐ切らすし
旦那と仕事で無線みたいな使い方をするのがメイン。
あとはちょこちょこっとメールを。(でもメールはPCがメイン)
最近Bluetoothのヘッドセットを買って、すごく便利になり
これ以上携帯電話に必要な機能は感じません。
iPhone買うなら持ち運べるPCのが良い!(縛りもないし)
ということで、ミニノート購入しようとなったのでした。
結局2台、違うメーカーのPCを購入してしまいました。
でも多分iPhone買うより安かったと思う。
そして、買う時期もちょうど良かったみたいで
かなり安く売ってくれていました。値切っても渋った訳だ!
30日は仕事、31日夜にまた実家に大荷物で舞い戻る。
楽器2台(!)とwii(リクエストがあって・・・)とミニノート2台
食材やら着替えやら・・・2泊3日の荷物とは思えません。![](/emoji/E/436.gif)
この年末でミニノートは大活躍でした。
因みに結構サクサク動くし、ゲームも出来るし
画面の縦が短い事がたまに気になるけれど、持ち運びも楽だし
デスクトップ起動しないでノートでいいやって事もあります。
良い買い物した~~♪![](/emoji/E/83.gif)
年が明けて、家族でwii。
Wii Fit Plus がやりたいと母が言うので持って行きました。
Mii(似顔絵)を作り、ヨガやバランスゲームや燃焼系ゲームで
楽しみました。両親も気に入ったみたいです。買う気満々。
楽しく体が動かせるのは良いですが、続くかな・・・。
2日になって、やっと楽器が触れました。
まずヴァイオリンの弦交換。
今回もザイエックスコンポジット。E線はこの前変えたばかりの
ゴールドブラカット0.26のままで。
6畳の和室で練習していたのですが、うるさいーーーー。![](/emoji/E/440.gif)
![](/emoji/E/655.gif)
耳がキーンと痛くなりました・・・。よく鳴ります・・・。
最初はガサガサしていたけれど、すぐ落ち着きました。
やっぱり良いです、この弦好き♪
一通り練習してからご飯を食べて、チェロ開始。
基礎練習をしっかり、曲の練習も注意事項をよく思い出して
そして白鳥でヴィブラートの練習。
この前の録音で、ゆったりヴィブラートが全然出来ていなかったので
最初のG-Fis-Hの3音ばっかり弾いてました。
ヴィブラート練習の延長でシシリエンヌも。これもたっぷり聴かせる
演奏をするにはテンポ焦らずゆったりヴィブラートが必要なので
ゆっくりゆっくりゆっくり練習。
しっかり弦を押さえつつ、脱力して柔らかく大きなヴィブラートを
かけるのって本当に難しい・・・。
チェロ4年生になったので、少しずつ初心者クサイ演奏から脱却したいです。
発表会で立派なブラームスを弾くぞ~~~!!!
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
きち
↓ぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_bla.gif)
年末は28,29日と伊東に行っていました。
祖母と母の旅行に旦那と一緒に途中参加です。
海の幸満喫し、実家に戻る途中に祖父のお墓参りをし
実家滞在1時間弱で帰路に。
そのまた途中、秋葉原にノートPCを物色しに寄りました。
実は実家でiPhone化が進んでいるようで(といっても現在は弟のみ)
母まで持つような事を言っています。
私も悩んだのですが、携帯は電話として機能すればOK。
大体きちんと携帯していないし、充電もすぐ切らすし
旦那と仕事で無線みたいな使い方をするのがメイン。
あとはちょこちょこっとメールを。(でもメールはPCがメイン)
最近Bluetoothのヘッドセットを買って、すごく便利になり
これ以上携帯電話に必要な機能は感じません。
iPhone買うなら持ち運べるPCのが良い!(縛りもないし)
ということで、ミニノート購入しようとなったのでした。
結局2台、違うメーカーのPCを購入してしまいました。
でも多分iPhone買うより安かったと思う。
そして、買う時期もちょうど良かったみたいで
かなり安く売ってくれていました。値切っても渋った訳だ!
30日は仕事、31日夜にまた実家に大荷物で舞い戻る。
楽器2台(!)とwii(リクエストがあって・・・)とミニノート2台
食材やら着替えやら・・・2泊3日の荷物とは思えません。
![](/emoji/E/436.gif)
この年末でミニノートは大活躍でした。
因みに結構サクサク動くし、ゲームも出来るし
画面の縦が短い事がたまに気になるけれど、持ち運びも楽だし
デスクトップ起動しないでノートでいいやって事もあります。
良い買い物した~~♪
![](/emoji/E/83.gif)
年が明けて、家族でwii。
Wii Fit Plus がやりたいと母が言うので持って行きました。
Mii(似顔絵)を作り、ヨガやバランスゲームや燃焼系ゲームで
楽しみました。両親も気に入ったみたいです。買う気満々。
楽しく体が動かせるのは良いですが、続くかな・・・。
2日になって、やっと楽器が触れました。
まずヴァイオリンの弦交換。
今回もザイエックスコンポジット。E線はこの前変えたばかりの
ゴールドブラカット0.26のままで。
6畳の和室で練習していたのですが、うるさいーーーー。
![](/emoji/E/440.gif)
![](/emoji/E/655.gif)
耳がキーンと痛くなりました・・・。よく鳴ります・・・。
最初はガサガサしていたけれど、すぐ落ち着きました。
やっぱり良いです、この弦好き♪
一通り練習してからご飯を食べて、チェロ開始。
基礎練習をしっかり、曲の練習も注意事項をよく思い出して
そして白鳥でヴィブラートの練習。
この前の録音で、ゆったりヴィブラートが全然出来ていなかったので
最初のG-Fis-Hの3音ばっかり弾いてました。
ヴィブラート練習の延長でシシリエンヌも。これもたっぷり聴かせる
演奏をするにはテンポ焦らずゆったりヴィブラートが必要なので
ゆっくりゆっくりゆっくり練習。
しっかり弦を押さえつつ、脱力して柔らかく大きなヴィブラートを
かけるのって本当に難しい・・・。
チェロ4年生になったので、少しずつ初心者クサイ演奏から脱却したいです。
発表会で立派なブラームスを弾くぞ~~~!!!
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
きち
↓ぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_bla.gif)
PR
この記事にコメントする
あけましておめでとうございます
アクティブな年末年始を過ごされたのですね!
白鳥の最初の三音、私も全然思うように弾けません。
チェロを始めるまでは簡単そうに見えていたのですが(笑)
練習録音の公開も素晴らしいですね!
頑張って練習しようという励みになりそう。
私も挑戦してみようと思います!
白鳥の最初の三音、私も全然思うように弾けません。
チェロを始めるまでは簡単そうに見えていたのですが(笑)
練習録音の公開も素晴らしいですね!
頑張って練習しようという励みになりそう。
私も挑戦してみようと思います!
謹賀新年
コメントありがとうございます~♪
☆ひぐまさま
私も弦交換してみました。新年から新しい弦で練習するのは
気分が良かったです~!
立派なブラームス・・・ ここで叫んでしまったので(笑
なんとか立派に弾きたいですが、前途多難です。
とにかく左手を鍛えないと、最後まで手が持ちません。
そして展開部も難しいです~~~。
でも、めげずにがんばりますね。大好きな曲なので!
こちらこそ、今年もどうぞ宜しくお願いいたします!!
☆ククーロさま
なんだかあっという間に年末から仕事始めにワープしています。
もっとやりたかった事があったのに全然出来ませんでした。
(大掃除とか)
そうなんですよね、聴くのと弾くのでは全然違うんですよね。
自分の録音を聴くとげっそりします…。
ククーロさんも是非やってみて下さい。
普段の練習で録音するのとは、気合の入れ方が違うと思います。
そして、止まらずなるべく間違えず曲の最後まで通す集中力が
かなりつくと思います。
私の場合、公開している録音の出来は置いておいて
その録音を作る過程がとっても勉強になるのでやっています。
それから、後で自分の進歩が実感出来たら楽しいな~とも。
ククーロさんの録音公開楽しみにしています~♪
☆ひぐまさま
私も弦交換してみました。新年から新しい弦で練習するのは
気分が良かったです~!
立派なブラームス・・・ ここで叫んでしまったので(笑
なんとか立派に弾きたいですが、前途多難です。
とにかく左手を鍛えないと、最後まで手が持ちません。
そして展開部も難しいです~~~。
でも、めげずにがんばりますね。大好きな曲なので!
こちらこそ、今年もどうぞ宜しくお願いいたします!!
☆ククーロさま
なんだかあっという間に年末から仕事始めにワープしています。
もっとやりたかった事があったのに全然出来ませんでした。
(大掃除とか)
そうなんですよね、聴くのと弾くのでは全然違うんですよね。
自分の録音を聴くとげっそりします…。
ククーロさんも是非やってみて下さい。
普段の練習で録音するのとは、気合の入れ方が違うと思います。
そして、止まらずなるべく間違えず曲の最後まで通す集中力が
かなりつくと思います。
私の場合、公開している録音の出来は置いておいて
![](/emoji/E/225.gif)
その録音を作る過程がとっても勉強になるのでやっています。
それから、後で自分の進歩が実感出来たら楽しいな~とも。
ククーロさんの録音公開楽しみにしています~♪