忍者ブログ
参加しているアマオケでの事 チェロレッスンや日々の練習について・・・
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日(10/10)はレッスンでした。

音階Es-dur、1ポジで弾けば良いところを5ポジで練習してました…。
気を取り直して、正しいポジションで弾いてみると
左手の形が甘い!! 1ポジションは間隔を広く!
そして、拡張の形のままで2ポジから1ポジへ。

…なかなかスラスラ弾けるようになりません。
音階は本当に難しいっっ。
弓の配分も難しいっっ。←最初に使いすぎる

そして、Duoの曲!
今日はこの1cello2celloをみっちりやりました。

まず1cello弾いてみて、テンポをもう少し速くして
ヴィブラートも速めにかけて、メヌエットらしく!

最初の小節3拍目を2拍目と次の小節の頭の音の
両方に隙間を作る。(べたーっと繋げない 微妙に切る)

5小節目からは歌って。legato。
8小節で1フレーズ、9小節目との間にブレス。

17小節からは伴奏。四分音符は切る…というか響かせる音で
これもべたーっと弾かない。
21小節は20小節からの続きで先弓の方で弾く(けれど弓幅は使う)。
24小節もべたーっとしない。
29小節重音はVПП(ダウンダウンはスラー)となっているが
切れないように滑らかに。

49小節からはsul tasto。音色を柔らかくします。

65小節からの伴奏は前に出てきた響きの音を使って。べたーっとさせない。
弓を最初に使いすぎて音にならないので、弓圧もほどほどにして
良い音の響きを目指す。

81小節からは、また柔らい音色で。sul tasto。
87~88小節は、先生に合わせていただいて思ったのですが
音程をきちんと取ると、ハモリが美しい箇所でした!
私は、ここは親指が駄目で、D線1ポジ3の指Fisから3ポジ1の指Gへ
基本から拡張へ手の形をすっと変えながら移動です。
親指の移動を意識、左手の形注意!!

97小節からsul tasto解除。 ←変な表現ですが
2celloと掛け合いになるので、メロディーを少し
際立たせます。

103小節の重音でフェルマータ。
2つの音を綺麗に出すには、気持ち右手が上に向かう感じで弾くと
上手くいく。(もうひとつ高音の弦に移弦するような感じ)

105小節からまたsul tasto。
以下同文という感じでしょうか。

最後のECの重音ですが、前の録音でもここだけ唐突な感じで
音程もイマイチだなぁと思っていたのですが
E音をもっと低く取るのだそうです。Cdurの3音のEなので。

Cを弾いて、そこに響くようにE音を合わせていきます。
ずーっと下げていくと落ち着く場所があります。(すごく感覚的なのですが)
まだすぐにその音程に行き着けないので、しばらくこの重音は
研究してみたいと思います。
多分、ピアノのEの音からEsの音方向へ、1/4近づける位の感覚でしょうか。
単独でそのEだけを弾くと結構低くて、でもCと一緒に鳴らすと
はまるんです。
この感覚が、弦楽器には必要なのですよね。
特に中~低弦、ヴィオラは一番難しいと先生がおっしゃっていました。
ヴィオラはそういう感覚と耳が良くないと駄目なのですねぇ!

2celloも1celloの応用です。

そういえば、16小節目のCEの重音。
どうしても響きが変で、家で練習している時に
かなり1の指をうーんと伸ばしていた気がします。
1ポジで2つの弦にまたがっていて、そしてC-durの
1音と3音(←これを低めにしなくてはいけない)だったからですね!
あーすっきりしました。

最後の136小節からの重音でも、E音は低めに。

一通り注意事項を練習してから、先生と合奏しました♪
1celloと2cello、交代で弾きました。
チェロ2台でも、かなり豪華な音になりますね!!!(殆ど先生ですが)
すーーーーーーっごく楽しかったです。
音程も、先生の音を聴きながら調節してみたりするのですが
やはり2celloの伴奏部分が多いパートは難しかったです。
メロディーの音を聴きながら伴奏の音程をつけるって
大変な事なのですね・・・。すごく勉強になりました。

あっっっ!録音させてもらえば良かった!
あとで、どこが音程が変かチェック出来たのに。
(そしてブログにも・・・先生の許可が下りれば)

そして、楽しいDuoの次は6ポジです。

左手の形、指の向き、親指の位置をチェックしていただきました。
指のもう少し腹のところで弦を押えるということ。
指の向きも、横からピアノを弾くように指を並べてみてから
正しい向きにしてみると、良い手の形になりました。
3の指の時には、少し1と2の指は弧を描きます。

練習曲では、3の指h音が難しいです。
音程が低くなりやすいです。親指の位置をしっかり決めれば
なんとかなりそう・・・でしょうか。

ここまでで時間になりました。
次回は音階、7ポジと、KummerのDuo曲です。
あと、バッハと総合練習曲の方もぼちぼち。

帰宅(帰社)してから、今日は仕事があったので
出かけてしまい、復習が出来ませんでした。
あームズムズするっ。明日ガンバリマス。

そして1月の本番まで、あと3ヶ月と迫っています。
春の声、パヴァーヌ、くるみ割り。これも頑張らなくては。

あっ!先生にトレパークのごまかし方を ←弾くのは諦めている
教わろうと思って忘れてしまいました。
速いダウンダウンがどうしても出来ないのです・・・。

最近、弾けるポジションが増えて、左手の形もどうしたら良いのか
少しずつわかってきて(まだ落とし穴はボコボコあいてますが)
弾く事がますます楽しくなっています。
こういう時、調子に乗らずにまた基本に戻ることが
私には必要なので(暴走癖があるので)
1ポジションの指の感覚を取り戻す意味も含めて
少し戻って復習もしてみようかな。
PR

記事に書こうと思ってタイトルに入れるレッスンの回数を
確認するために過去のレッスンを見たら!!!
今日は10回目のレッスンだったのですね。
先生、こんな暴走生徒ですが、これからも宜しくお願いします。

早いなぁ・・・月日がたつのは。 遠い目

去年の今頃はチェロを弾いてみたくて
うずうずしていただけだったのに、今はもう
チェロを抱えてオケにまでのっちゃったりしてます。
自分で自分にびっくりです。

亀の歩みで、途中でげっそりしたりして
でも細々と続けていれば上達するかしらと思っていましたが
先生の指導が私の疑問点をすっかりクリアにしてくださるので
練習するのが楽しくて楽しくて。
基礎練習が楽しいと思ったのは初めてです。

ピアノは、小さい子にありがちなテレビ見たいなら
その前に30分練習しなさい状態でした。 (ひどいな・・・)

ヴァイオリンは部活は楽しかったですが、基礎からしっかり習っていなくて
いきなり『この曲を室内楽やオケで弾く』方式だったので
基礎練の楽しさがわかっていません。
なので音階練習とか出来ません。←こらっ!

今日のレッスンは、音階の移弦がうまくいきませんでした。
左手が固まっていて、ほんの少し緩めて移弦という瞬間が
出来ませんでした。
力の方向を直線で想像するとギギギッと力が入る感じですが
4の指から1の指へ弦を押える力の移動がふわっと円を描くように。
そして、1の指がきちんと押えるときの形、弦を捉える位置に
準備されているとうまくいくようになりました。

あとは、移弦とポジションチェンジばかりを考えてしまっているので
弓の移弦タイミングが駄目駄目でした。
次の音階では、このあたりはしっかり出来るように
忘れないようにしておかなくては!!

そして14番の練習曲から。

拡張を維持してとるべき音なのか、復基してポジション移動するのか
というところ(16~17小節)は、拡張を維持。
21小節からの動きで、22小節目は上行拡張して復基する
ポジション移動を、私は普通にポジション移動していたので修正。
ここで少々はまってしまいました。
でも、理解できて左手も少しついて来られるようになりました。
あとは家で復習。

15番の先弓スタッカート。

右手、大丈夫でした~~~♪良かった。出来ていた!!!
この曲も拡張でとって、復基のパターンが出てきました。
今回はこれを理解していなかったのですねぇ・・・。
28小節付近と50小節付近、重点的に家で復習です。

16番の先弓アルペジオ。

拡張の形を作ったポジション移動がやっぱり難しくて
出来ていませんでした。
親指の位置と、拡張の形の1と4の指の感覚(間隔)を
しっかり頭に入れておきます。
疑問だった2箇所。23小節はh音が間違いでa音が正解
という事で、弾きやすくなりました。

33小節はポジション移動の所を拡張で取ったりしていて
さっぱり訳のわからない事をしていましたが、
ポジション移動する所(親指を移動させる)と
拡張する(親指動かさない)所をしっかり把握出来たので
弾けるようになりました。

最後の2小節、拡張の形で開放A音から3ポジへ上がるのが
バシッと決まらず。

音程も難しい曲なので、たくさん復習しようと思います。

17番は途中で音程がメチャメチャ怪しくなってどうしようかと思いました。
最初の一発できちんと弾けないのはまだまだ
練習不足な証拠ですよね・・・。

途中、57小節を私は2ポジで弾いていたのですが
1ポジでとっても良かったのですね。さっぱり気づきませんでした。
でも2ポジ採用されました♪

18番もポジションをどこで弾くのか迷う所が何箇所か。
25小節はhポジ。72小節は4ポジにあがる。
76小節は4ポジからG音で1ポジへさがる。

付点のリズムは軽く。21小節でPiu lentoに入る前に
ritするのですが、のびのび弾いてしまいdecresc.してませんでした。

この曲は先生と2重奏していただきました。
自分の感じていた和声感と違う伴奏部分があったり
先生の音に聴き入ってしまったりで
なんだか危なげな箇所がありましたが
楽しかったです♪

ここで時間切れ。

Duo曲は次回ですー。
暗譜する勢いで、たくさん練習します♪

5ポジの練習もしました。

先生に色々教えていただいて、結果
1の指付け根が凹まないで弾くのは無理!という
結論になりましたので、形はこのまま。
楽器を顔から離して、姿勢良くして
体を前に屈めたり、左肩を落としたりしないよう
堂々と弾くイメージで練習してみます。

動きの練習と練習曲はOK。
音階は、順々にやるので、今は飛ばし。

次回は6ポジ…もっとつらい形ですが
音らしい音が出るように頑張ってみます。

今回は合格しても、たくさん復習しないと先に進めない感じです。
今週はしっかり復習練習する事にして
それからDuo曲と6ポジと7ポジと総合練習曲集です。
最初から難しそうな曲ですね・・・。
ポジション、手の形などしっかり出来ていないと
音痴になりそうです。(譜面面見ただけですが)

よし、今月は基礎練の鬼です!!
音痴克服。 ←無理

・・・一度途中まで記事を書いたのですが
ブレーカーが落ちて、PCも落ちて、記事も消えました。
最近ここを更新していると、こんな事ばっかりです。
なんだかなぁ~~。

気を取り直して。昨日はレッスンでした。
新しいケースを持って、気合を入れて!

音階の練習から。Gdur。
下りが難しいです。
ポジションの移動をもっと時間をかけて。
はい、難しい~と焦ってしまっています。
音階の練習は、下りで焦らない!
注意して練習してみます。

開放弦を使わないようにポジションを考えて
弾く練習曲。
私の考えていったポジション、合格でした♪
1箇所、移弦して取るか、同じ弦のままポジション移動して
取るかというところがありました。
曲の感じや、求められる音色など
どちらが適するか考えて決める。
弾きやすいからこっちでいいかーというところから
もう一歩考えなくてはいけないなと思いました。

今回のレッスンまで肘強化月間として練習していたのですが
移弦のある練習曲で、良くなったと
成果があらわれました♪わーい。
ただ、やっぱりA線で弓先が下がるので注意。
なかなかしっかり意識しないと出来ないです・・・。

新しい弓の持ち方も、大丈夫そうです。
すっかり手に馴染んで弾きやすくなっています。

それから、ヴィブラート♪
長い音符のところでかけてやってみました。
1の指のかけかたのコツがわからなかったのですが、
先生の見本を見ながら弾いていて
『あ、それです』と言われた時、発見しました。
その名も二の腕センサー。
腕からかけるので、上腕も動く=二の腕の余り肉フリフリ。
お肉が余っていない人だと残念ながら
わからない方法です。
これを駆使して、1の指ヴィブラート練習してみます。

そしてミドルポジションに入ります。
5ポジの形を教わりました。
指のパターンがヴァイオリンになります。
全音全音の間隔で押さえる時の1の指の根元の感じ
3の指の伸ばし加減が難しいです。

今月は練習曲集第2巻の終了を目指すのと、
ミドルポジション強化月間に決定。

オケの曲のポジションの悩んでいるところや
親指pizz、ポジション移動の時の指の形など
色々なテクニックも教わりました。
先生の見本演奏は、本当にちょっとした箇所でも
わーっと思うほど音楽的なのです。
こういう風にフレーズを作るのですねぇ。
よしっ、どこまで出来るかわからないけれど
私もそんな風に作れるようにやってみよう!!

よーく考えて、腕や指や体の動きに気を使って
ゆっくりさらってみよう。

それからミュートの穴の話ですが、私のチェロには
ウルフキラーがついてます。
なので1つ穴でないと不便だよとアドバイスいただきました。
(そうでした!忘れてました)
付けるのも、弦を外さなくてもミュートの横に切れ目が
あるから大丈夫。(良かった~
先生ありがとうございましたっ!!!

そして帰社して復習。(いつも会社で練習♪)
練習しなくてはいけない事が山盛りで
ふと気づくと2時間経過。
左手も疲れているので、ヴァイオリン練習はお休み。

楽器をしまおうと、拭いていると・・・!!!
ボディとネックに隙間が。表板付近が1ミリ位。
コンコンってしてみても、へんな音はしていないから
隙間は開いていないようですが・・・。
どどどどどうしよう。

弓の毛替えと一緒にみてもらわなくては。
膠でくっつける位で大丈夫かな・・・?!
早く工房に行く日程を決めなくては。

そして帰宅して、木曜日の夜中のドラマ
プリズンブレークを見ました。
わー、また良い所で終わるなぁ…。
来週も、しっかり見なくちゃ。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きち
性別:
女性
自己紹介:
ヴァイオリン・チェロを弾きます。
ヴィオラも少し・・・。

アマオケ所属。


きちについてもう少し詳しく・・・
カテゴリー『プロフィール』へ


ランキングに参加してみました
↓ぽちっとしてもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村

blogram投票ボタン




猫(とカメラ?)のブログも始めました。
ねこ番
twitter
最新コメント
[11/29 きち]
[11/29 はるみ]
[11/28 きち]
[06/19 きち]
[06/19 はるみ]
最新記事
blogpet
最新トラックバック
カウンター


ブログ内検索
忍者ブログ [PR]