参加しているアマオケでの事 チェロレッスンや日々の練習について・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日予告したとおり、録音練習した録音を載せてみます。
バッハは録音4回目の演奏、エレジーはもう気力体力の限界で1回で終わり。
(その後オケの曲の練習はしっかりやりました。)
ファイルサイズが大きめなので、再生開始するのに
少し時間がかかってしまうかも知れません。
それから相変わらず音痴炸裂なので、聴くときには心の準備をお願いします。
バッハ無伴奏チェロ組曲No.2 プレリュード
バッハは録音4回目の演奏、エレジーはもう気力体力の限界で1回で終わり。
(その後オケの曲の練習はしっかりやりました。)
ファイルサイズが大きめなので、再生開始するのに
少し時間がかかってしまうかも知れません。
それから相変わらず音痴炸裂なので、聴くときには心の準備をお願いします。
バッハ無伴奏チェロ組曲No.2 プレリュード
これは弓の都合でぶつ切りになっているのを少し頑張って
修正した演奏なのですが、まだまだです。
フレーズの最後が適当になっているのも気になります。
そして、力みなぎる感じ・・・もっと余分な力を抜かないと。
聴いているほうにも、何か体に力が入っちゃう。
音程は・・・少しずつ左手もガンバリマス。
フォーレ エレジー
う~ん。これもまだまだ。
ppで弱くしすぎてきちんと音が鳴っていない。
ヴィブラートが音の最後までかかりきっていない。
音程が次の音に移るのに引きずっていて格好悪い。
中間部は音程外したのに焦って崩壊・・・むむぅ。
ヴィブラートが硬くなってしまう所がまだたくさんあるので
これも余分な力が入らないように
もっともっと曲を弾き込まないと駄目です。
両方とも、まだまだ硬い演奏です。
音程も悪くって、ハラハラします。
丁寧にゆっくりさらって、左手をしっかりする事
右手(弓)の都合の音楽にならない事
余裕を持って演奏するために弾く事でいっぱいいっぱいに
鳴らない事・・・上げたらきりがないですが
もっと良い演奏になるようにガンバロウ!!!
おまけ
昨日の録音練習中。
猫の声が入って動揺しまくっている様子。
PR
この記事にコメントする
こんばんは♪
録音拝聴させていただきました♪
今のわたしには、きちさんは雲の上の人(^-^)
スゴイです~。
最後のニャンコの声には、思わずクスっ!っと。
我が家にも4匹のニャンコズがおりますが、わたしがチェロを練習しだすと全員速攻退散するので、早くそばで「にゃおん」と鳴いてくれるよう精進したいと思いました(笑)
今のわたしには、きちさんは雲の上の人(^-^)
スゴイです~。
最後のニャンコの声には、思わずクスっ!っと。
我が家にも4匹のニャンコズがおりますが、わたしがチェロを練習しだすと全員速攻退散するので、早くそばで「にゃおん」と鳴いてくれるよう精進したいと思いました(笑)
素敵です♪
とても難しそうな曲(私は弾いたことないのでわかりませんがたぶん)なのに、
素敵に弾いてますね~~~
きちさんのテンポは
聴いていて心が落ち着きます。
沢山のネコちゃんと一緒に暮らし、
夜中にチェロやヴァイオリンを弾くきちさんって
なんだか童話の中の登場人物みたいですね
素敵に弾いてますね~~~
きちさんのテンポは
聴いていて心が落ち着きます。
沢山のネコちゃんと一緒に暮らし、
夜中にチェロやヴァイオリンを弾くきちさんって
なんだか童話の中の登場人物みたいですね
ありがとうございます
コメントありがとうございます!!!
★cellokoさま★
聴いていただきありがとうございます。
息の詰まる演奏、ハラハラドキドキしていただけたかと思います。
cellokoさんの記事を読んで、『うんうんそうそう!』とにやにやしていました。
うちは練習している場所には6にゃんいるのですが、練習が終わると
ぞろぞろやってきて、トイレを済ませたりしています。
(練習場所の方にトイレが置いてあるんです)
トイレを我慢させるのは体に悪いので、私も精進します~。
★タラジャンさま★
そうなんです…難しいのに弾いてみたいと言ったからにはきちんと弾かなくては なんですが・・・。(遠い目)
本当に音程が悪いし、音の移動もカチッと音程が取れないのが
気持ち悪さを醸し出してます・・・。
毎晩こんな恐ろしい音楽を奏でる童話に出てくる登場人物は悪者に違いないです。
★cellokoさま★
聴いていただきありがとうございます。
息の詰まる演奏、ハラハラドキドキしていただけたかと思います。
cellokoさんの記事を読んで、『うんうんそうそう!』とにやにやしていました。
うちは練習している場所には6にゃんいるのですが、練習が終わると
ぞろぞろやってきて、トイレを済ませたりしています。
(練習場所の方にトイレが置いてあるんです)
トイレを我慢させるのは体に悪いので、私も精進します~。
★タラジャンさま★
そうなんです…難しいのに弾いてみたいと言ったからにはきちんと弾かなくては なんですが・・・。(遠い目)
本当に音程が悪いし、音の移動もカチッと音程が取れないのが
気持ち悪さを醸し出してます・・・。
毎晩こんな恐ろしい音楽を奏でる童話に出てくる登場人物は悪者に違いないです。