参加しているアマオケでの事 チェロレッスンや日々の練習について・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は実は大騒ぎでした。
朝、コンタクトを入れようとケースを開けると…ないっ!
前夜しまう時に、ケースにはめた後『ぱちっ』って音が
したような気もする…無くしちゃたよ!!!
ということで、コンタクトを新しく作りに行きました。
今まで使っていたレンズはもう10年モノなので
やっと買い替えのきっかけが出来たと喜び半分?!
ハードをずっと使っていたのですが
今回はソフトにと旦那に言いくるめられて(笑)
ソフトレンズにしてみました。
凄いですね…肉眼みたい、何も入れてない感じ。
夜の運転も、対向車のライトのまぶしさが減りました。
でも、レンズを外すのが怖いです。
目玉触れない~~~っっ。震
…そして帰宅してからチェロの練習。
あまり普段意識していなかったのですが
弦楽器の音は左耳で認識していたようです。
チェロを弾く時に顔を少し左に向けてみたら
右の耳で聴く音は、少し不思議な感じがしました。
きちんと両耳で聴いたほうが良いのかな?
電話も左耳だ…利き耳とかあるのかしら。
チェロを練習していると、目の前に猫が来て寝ます。
寝る子はチャシかむぅのどちらかなのですが
周波数が良いのかしら。
演奏の腕とかは関係ないみたいだから。 笑
ヴァイオリンを弾いているとぴぃに怒られます。
ヴィオラは特に何も…ということは、やっぱり周波数かな。
そして今日は子供の日に行うミニ演奏会の練習1回目でした。
(全部で2回しかない…)
受け取っていた楽譜プラス4曲だったかな?
初見でプロコフィエフのロミジュリのモンターギュー家とキャピュレット家とか
ピーターと狼とか弾きました。汗
でも、大好きな曲なので楽しかったーーー♪
チェロさんたちが本番まで来られないので
是非こっそりチェロデビューしたかったのですが
コンミス(役に立たない)に任命されてしまったので残念です…。
貰った楽譜にもう一度目を通して
合奏中に適当につけたボーイングを見直して、練習しておこう。
2回目練習は3日です!!
チェロパートも練習しちゃおうかな♪ ←余計な事するの好きなので…
その前にチェロレッスンなので、チェロももちろん
もりもり練習します♪
朝、コンタクトを入れようとケースを開けると…ないっ!
前夜しまう時に、ケースにはめた後『ぱちっ』って音が
したような気もする…無くしちゃたよ!!!
ということで、コンタクトを新しく作りに行きました。
今まで使っていたレンズはもう10年モノなので
やっと買い替えのきっかけが出来たと喜び半分?!
ハードをずっと使っていたのですが
今回はソフトにと旦那に言いくるめられて(笑)
ソフトレンズにしてみました。
凄いですね…肉眼みたい、何も入れてない感じ。
夜の運転も、対向車のライトのまぶしさが減りました。
でも、レンズを外すのが怖いです。
目玉触れない~~~っっ。震
…そして帰宅してからチェロの練習。
あまり普段意識していなかったのですが
弦楽器の音は左耳で認識していたようです。
チェロを弾く時に顔を少し左に向けてみたら
右の耳で聴く音は、少し不思議な感じがしました。
きちんと両耳で聴いたほうが良いのかな?
電話も左耳だ…利き耳とかあるのかしら。
チェロを練習していると、目の前に猫が来て寝ます。
寝る子はチャシかむぅのどちらかなのですが
周波数が良いのかしら。
演奏の腕とかは関係ないみたいだから。 笑
ヴァイオリンを弾いているとぴぃに怒られます。
ヴィオラは特に何も…ということは、やっぱり周波数かな。
そして今日は子供の日に行うミニ演奏会の練習1回目でした。
(全部で2回しかない…)
受け取っていた楽譜プラス4曲だったかな?
初見でプロコフィエフのロミジュリのモンターギュー家とキャピュレット家とか
ピーターと狼とか弾きました。汗
でも、大好きな曲なので楽しかったーーー♪
チェロさんたちが本番まで来られないので
是非こっそりチェロデビューしたかったのですが
コンミス(役に立たない)に任命されてしまったので残念です…。
貰った楽譜にもう一度目を通して
合奏中に適当につけたボーイングを見直して、練習しておこう。
2回目練習は3日です!!
チェロパートも練習しちゃおうかな♪ ←余計な事するの好きなので…
その前にチェロレッスンなので、チェロももちろん
もりもり練習します♪
PR