参加しているアマオケでの事 チェロレッスンや日々の練習について・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今までのオケの演奏会(会?)で一番最速でした。
10分位は弾いていたかなぁ・・・。短!
本番の服装は白黒、着替えずに済むように。
どの程度の服装にすれば良いのか悩ましいですが
黒パンツに白ブラウスで、カーディガン羽織れば良いか、と。
・・・ストッキングは??どこ???
行方不明決定。
行きがけにガソリン入れて、コンビニ寄って・・・10分位のロスタイムかな。
きちんと計算して起きたのだけれど、ストッキング探しで結局コンビニ3軒まわり
集合に20分の遅刻。舞台準備参加できなくてすみません・・・。
なんて、朝からバタバタしていました。
第九本番前日は、ヴァイオリンオケの練習も入っているので
前々日にはきちんと用意完了しておこう。
と、反省点もありましたが演奏は楽しかったです♪
朝一番のホールでの催し物だったのですが
幕が開く前、団の紹介でお客さんにお話されているのを
幕の裏から聞いていました。
『おはようございます。』の声に返事が結構たくさん!
想像していたより聴きに来てくれていました。感謝
チューニングをして、指揮者が出てきてお客さんにご挨拶。
1階席中央にやっぱり想像以上のお客さんでした。
テンション上がります♪
リハーサルなしでしたが、昨夜の練習の記憶はばっちり。
大きなミスなしに終了しました。
最後のアラゴネーズは、やっぱりかなり楽しかったですー。
『盛り上がった所で終わっちゃったねー。』
『もう少し弾きたかったね。』
『やっぱりアンコール用意すれば良かったね。』などなど
物足りなかった感想が多かったです。
多分お客さんも物足りなかったんじゃないかな・・・。
その物足りなさは2月の音楽祭で解消してもらえると嬉しいです。
年が明けると歌合わせが待っています。
12月までにほぼ完成としておきたい所です。
弦セク練習も入ってくるし、頑張るぞ~~!!
因みに第九があと6日で本番です。
まだまだ正しく楽譜が読みきれていない感じもしますが
とにかくこちらも頑張るぞ~~!!
↓ぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪
10分位は弾いていたかなぁ・・・。短!
本番の服装は白黒、着替えずに済むように。
どの程度の服装にすれば良いのか悩ましいですが
黒パンツに白ブラウスで、カーディガン羽織れば良いか、と。
・・・ストッキングは??どこ???
行方不明決定。
行きがけにガソリン入れて、コンビニ寄って・・・10分位のロスタイムかな。
きちんと計算して起きたのだけれど、ストッキング探しで結局コンビニ3軒まわり
集合に20分の遅刻。舞台準備参加できなくてすみません・・・。
なんて、朝からバタバタしていました。
第九本番前日は、ヴァイオリンオケの練習も入っているので
前々日にはきちんと用意完了しておこう。
と、反省点もありましたが演奏は楽しかったです♪
朝一番のホールでの催し物だったのですが
幕が開く前、団の紹介でお客さんにお話されているのを
幕の裏から聞いていました。
『おはようございます。』の声に返事が結構たくさん!
想像していたより聴きに来てくれていました。感謝
チューニングをして、指揮者が出てきてお客さんにご挨拶。
1階席中央にやっぱり想像以上のお客さんでした。
テンション上がります♪
リハーサルなしでしたが、昨夜の練習の記憶はばっちり。
大きなミスなしに終了しました。
最後のアラゴネーズは、やっぱりかなり楽しかったですー。
『盛り上がった所で終わっちゃったねー。』
『もう少し弾きたかったね。』
『やっぱりアンコール用意すれば良かったね。』などなど
物足りなかった感想が多かったです。
多分お客さんも物足りなかったんじゃないかな・・・。
その物足りなさは2月の音楽祭で解消してもらえると嬉しいです。
年が明けると歌合わせが待っています。
12月までにほぼ完成としておきたい所です。
弦セク練習も入ってくるし、頑張るぞ~~!!
因みに第九があと6日で本番です。
まだまだ正しく楽譜が読みきれていない感じもしますが
とにかくこちらも頑張るぞ~~!!
↓ぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪
PR
この記事にコメントする