参加しているアマオケでの事 チェロレッスンや日々の練習について・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も練習はしましたが、内容的には
あまり変わらないので、違う話題を…。
チェロのケース、今はソフトケースです。
最初はケースからのチェロの出し方や、しまい方にも
梃子摺っていました。
そして、駒あたりに力がかかりそう…とか
立てかけておくとエンドピンに楽器+ソフトケースの重量が
ずずーんとかかってしまうだろうなぁと心配していました。
そして、最近は猫達が悪い事をしています。
ちょっとケースのままの楽器を横に置いて目を離した隙に
…乗ってる?え~~~!!! ←危険
弓、もう少し良いのが欲しいかなとも思っていたのですが
その前にハードケースを考えても良いのかしら。
重さはどの位までが実用的なのかもわからないし
メーカー別の使い勝手とか、実際にケースを見ないと
さっぱり…です。
少し心惹かれているのが、Gewa IDEAエボリューション。
色がたくさんあって素敵。(ミーハー)
でも、色は実物見ないとわからないし
全色置いているお店なんてあるのだろうか・・・。
でも、外に持ち出すのならハードケースの方が安心。
まだまだデビューはしないけれど…どうしようかなぁ。
あまり変わらないので、違う話題を…。
チェロのケース、今はソフトケースです。
最初はケースからのチェロの出し方や、しまい方にも
梃子摺っていました。
そして、駒あたりに力がかかりそう…とか
立てかけておくとエンドピンに楽器+ソフトケースの重量が
ずずーんとかかってしまうだろうなぁと心配していました。
そして、最近は猫達が悪い事をしています。
ちょっとケースのままの楽器を横に置いて目を離した隙に
…乗ってる?え~~~!!! ←危険
弓、もう少し良いのが欲しいかなとも思っていたのですが
その前にハードケースを考えても良いのかしら。
重さはどの位までが実用的なのかもわからないし
メーカー別の使い勝手とか、実際にケースを見ないと
さっぱり…です。
少し心惹かれているのが、Gewa IDEAエボリューション。
色がたくさんあって素敵。(ミーハー)
でも、色は実物見ないとわからないし
全色置いているお店なんてあるのだろうか・・・。
でも、外に持ち出すのならハードケースの方が安心。
まだまだデビューはしないけれど…どうしようかなぁ。
PR