参加しているアマオケでの事 チェロレッスンや日々の練習について・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログ更新の時間が無いほど練習しています。
…練習始める時間が遅いとも言います。汗
昨日は練習していたら、お腹が空いて震えてきて(低血糖?)
力が入らなくなっていつもより短時間で切り上げてしまいました。
アイス食べて復活しましたが、時間切れで終了。
今日はたくさん弾けました。
4ポジションの練習曲でしっかり音を出そうと
3・4の指を頑張っています。
小指の皮が分厚くなってきました。
右手が力むと、余計音がびよ~~んとなるので
左手と右手の力加減も意識してみました。
音階12種類。(一気にやりすぎ・・・汗)
基と拡、ポジションチェンジの移動が全音分か半音分か
ゆっくり頭で考えながら弾いてみました。
それぞれパターンがあるのかな。その何種類かの
パターンが頭で考える前に手の形が決まって弾ける位の
反射神経(?)が身につくまでしっかり練習しなくては。
ピアノだと、和音の模様(音符の黒丸の間隔)で手の形が
自然と作れちゃう…というのと似ている感じかも。
開放弦を使わない指使いを考える。
きらきら星が色々なパターンが出来てしまって
どうしたら良いのかオロオロしています。笑
ウェルナー2ポジのみの練習曲。
ゆーーーっくり弾けば、少しは指力が持つかな?
でも前半と後半(転調するあたり)でちょっと休憩入れてます。
3ポジのみの練習曲。こっちの曲のほうが短くて弾きやすそうなので
ちょっとみてしまいました。
最後の10小節が難しいけど楽しい♪手も疲れない♪
音の強弱をつけようと思うと弓の配分が全然出来ていなくて
駄目でした。明日細かく見てみよう!
…練習始める時間が遅いとも言います。汗
昨日は練習していたら、お腹が空いて震えてきて(低血糖?)
力が入らなくなっていつもより短時間で切り上げてしまいました。
アイス食べて復活しましたが、時間切れで終了。
今日はたくさん弾けました。
4ポジションの練習曲でしっかり音を出そうと
3・4の指を頑張っています。
小指の皮が分厚くなってきました。
右手が力むと、余計音がびよ~~んとなるので
左手と右手の力加減も意識してみました。
音階12種類。(一気にやりすぎ・・・汗)
基と拡、ポジションチェンジの移動が全音分か半音分か
ゆっくり頭で考えながら弾いてみました。
それぞれパターンがあるのかな。その何種類かの
パターンが頭で考える前に手の形が決まって弾ける位の
反射神経(?)が身につくまでしっかり練習しなくては。
ピアノだと、和音の模様(音符の黒丸の間隔)で手の形が
自然と作れちゃう…というのと似ている感じかも。
開放弦を使わない指使いを考える。
きらきら星が色々なパターンが出来てしまって
どうしたら良いのかオロオロしています。笑
ウェルナー2ポジのみの練習曲。
ゆーーーっくり弾けば、少しは指力が持つかな?
でも前半と後半(転調するあたり)でちょっと休憩入れてます。
3ポジのみの練習曲。こっちの曲のほうが短くて弾きやすそうなので
ちょっとみてしまいました。
最後の10小節が難しいけど楽しい♪手も疲れない♪
音の強弱をつけようと思うと弓の配分が全然出来ていなくて
駄目でした。明日細かく見てみよう!
PR
この記事にコメントする
いえいえ
素晴らしいなんて…内容薄いんですよ。
ゆっくりじっくり進めようと言っていても
楽しくて色々弾いてしまいます。
音階なんて、もっときちんとやらなくては
全然意味がないのではないか…とも。汗
でも、チェロってずーーーっと弾いていても
飽きなくて(疲れるけれど)練習をやめる
タイミングがいつもなかなか難しいです。
…て、変なところで悩んだり。笑
私はずっとタラジャンさんの練習の日々を
読んでいて、憧れていました。
いつかチェロを…が、すぐにでもチェロを!に
変わったのもタラジャンさんから刺激いただきました。
チェロ、頑張りましょうね!!
いつかはラフマニノフのソナタとか
プーランクのソナタとかショスタコーヴィチの
ソナタとか…妄想中。笑
ゆっくりじっくり進めようと言っていても
楽しくて色々弾いてしまいます。
音階なんて、もっときちんとやらなくては
全然意味がないのではないか…とも。汗
でも、チェロってずーーーっと弾いていても
飽きなくて(疲れるけれど)練習をやめる
タイミングがいつもなかなか難しいです。
…て、変なところで悩んだり。笑
私はずっとタラジャンさんの練習の日々を
読んでいて、憧れていました。
いつかチェロを…が、すぐにでもチェロを!に
変わったのもタラジャンさんから刺激いただきました。
チェロ、頑張りましょうね!!
いつかはラフマニノフのソナタとか
プーランクのソナタとかショスタコーヴィチの
ソナタとか…妄想中。笑