参加しているアマオケでの事 チェロレッスンや日々の練習について・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土日でパート練習2つ(1つはほぼ見学だけれど)と
本番が1つ待ち構えています。
普通の合奏練習なら、家練さえすれば良いけれど
団員の仕切るVnパート練があるので
これの内容を考えたりするのが大変です。
それが土曜日のVn1,2合同パート練習。
それぞれのパートで出来るパート練習ではなくて
揃ってやるべき練習を考えています。
やはりだったん人かなぁ・・・。
掛け合いの所とか、両パートで同じ事を弾いている部分も多いです。
テンポ速いし、音程も臨時記号がジャンジャンついて
半音移動が多いし、色々な踊りが入り組んでいるので
その雰囲気の変わる感じも意識出来たら良いかな。
あ、あと椿姫の冒頭も1,2Vnでのハモリを練習しなくてはでした。
ここの音程がかなりアヤシイので。
キャンディードもカルメンのジプシーの歌も
最後の方をやっておきたい。
今日、草刈して両腕がだるくって、楽器練習も
中途半端で止めてしまいました。
睡眠不足で眠くて集中力もなくて・・・。
明日、腕が筋肉痛になっていないことを願います。
このパート練が終わると、日曜日は音楽祭本番です。
あ!衣装を用意しておかないと。
あ!選曲アンケートもその日が締め切りだったから
考えて書かないと!
・・・そして日曜日の本番が夕方に終わると
Vnオケの方のチェロパート練へVn持って参加予定です。
(ややこしい・・・)
決められるボーイングがあったら決めちゃえという感じです♪
とりあえず、今からチェロオケの選曲アンケート考えますー。
↓ぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪
本番が1つ待ち構えています。
普通の合奏練習なら、家練さえすれば良いけれど
団員の仕切るVnパート練があるので
これの内容を考えたりするのが大変です。
それが土曜日のVn1,2合同パート練習。
それぞれのパートで出来るパート練習ではなくて
揃ってやるべき練習を考えています。
やはりだったん人かなぁ・・・。
掛け合いの所とか、両パートで同じ事を弾いている部分も多いです。
テンポ速いし、音程も臨時記号がジャンジャンついて
半音移動が多いし、色々な踊りが入り組んでいるので
その雰囲気の変わる感じも意識出来たら良いかな。
あ、あと椿姫の冒頭も1,2Vnでのハモリを練習しなくてはでした。
ここの音程がかなりアヤシイので。
キャンディードもカルメンのジプシーの歌も
最後の方をやっておきたい。
今日、草刈して両腕がだるくって、楽器練習も
中途半端で止めてしまいました。
睡眠不足で眠くて集中力もなくて・・・。
明日、腕が筋肉痛になっていないことを願います。
このパート練が終わると、日曜日は音楽祭本番です。
あ!衣装を用意しておかないと。
あ!選曲アンケートもその日が締め切りだったから
考えて書かないと!
・・・そして日曜日の本番が夕方に終わると
Vnオケの方のチェロパート練へVn持って参加予定です。
(ややこしい・・・)
決められるボーイングがあったら決めちゃえという感じです♪
とりあえず、今からチェロオケの選曲アンケート考えますー。
↓ぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪
PR
この記事にコメントする