忍者ブログ
参加しているアマオケでの事 チェロレッスンや日々の練習について・・・
[115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レッスンの時に、バッハ無伴奏1番プレリュードの移弦の方法を
教わりました。
前回レッスンの内容の復習と宿題の練習と、この移弦の練習を
しているのですが、やっと少し動きが理解出来てきました。

移弦でも、同じ2つの弦を繰り返し弾く場合
(例えば開放弦でD線A線D線A線…)
肘の高さはA線にあわせ(高く維持するほうにあわせる)
D線を弾く時には肘の高さはそのままで、弓を持つ右手の
親指を下方向へ下げて(それに伴い、他の指も伸びる感じ?!)移弦。

プレリュードの曲の中で、冒頭にもソレシラ『シレシ』レの
『』の中の部分が当てはまります。
最後のレはその次がG線のGの音になるので、
2つの弦の繰り返しという動きからは外れ、いつもの弓の持ち方と
肘先行で移弦していきます。

力を抜いて、この移弦が出来るようになると
ノコギリギコギコ状態からきちんとした音楽へ聴こえるように
なると思います。

後半の移弦の連続の箇所では、この移弦の方法が出来ると
メロディー部分の音を出そうとして、G線まで弾いてしまう事が
なくなります。(勢いつけて移弦しすぎているから、G線も鳴ってしまう?!

練習方法として、A線開放でダウン-アップを弾いて右手肘の位置を確認
次のダウン-アップでA/D/A/D-A/D/A/D と移弦を入れてみる。
また次はA線開放でアップ-ダウン… と繰り返して弾いてみています。

いかに弓を持つ手の力を抜いて、でもきちんとコントロールするか。
ヘロヘロに持っていると、弓が弦に直角に交わらなくなる
(上の練習時では、D線の弓の角度が悪くなる)ので、手は柔らかく
でも、きちんと持つという加減を上手く見つけなくては駄目みたいです。

この練習を始めて、この曲を弾く時の音が変わりました!!!
本当に、ギコギコギシギシで酷かったのですが
手の重さのみで弓を動かして、楽器を響かせる音色で
弾くようになりました。軽やかになったかな…。
少しずつですが、進化しているみたいです♪

ただいま、7ポジション練習中なのですが大変な事になりそうです。
どうやら1月の本番で、9ポジまで出て来る曲が入りそうで・・・。
でも、ここまで出来るようになったら、ラフマニノフのソナタ3楽章も弾けるし
白鳥も出来ますよね!
…と、前向きに考える事にしました。
がんばらないと、本当に大変だ・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
きち
性別:
女性
自己紹介:
ヴァイオリン・チェロを弾きます。
ヴィオラも少し・・・。

アマオケ所属。


きちについてもう少し詳しく・・・
カテゴリー『プロフィール』へ


ランキングに参加してみました
↓ぽちっとしてもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村

blogram投票ボタン




猫(とカメラ?)のブログも始めました。
ねこ番
twitter
最新コメント
[11/29 きち]
[11/29 はるみ]
[11/28 きち]
[06/19 きち]
[06/19 はるみ]
最新記事
blogpet
最新トラックバック
カウンター


ブログ内検索
忍者ブログ [PR]