忍者ブログ
参加しているアマオケでの事 チェロレッスンや日々の練習について・・・
[71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オケで次に練習する曲がまだハイドンしか決まっていないので
最近はチェロばかり練習しています。
ヴァイオリン、今のうちに基礎練習しようかな…。

ヴァイオリンのボーイングは、定演のDVDでは
そこそこ真っ直ぐに弓が動いているように見えました。
難しいところになるとちょっとアヤシイ感じなので
もう少し頑張ります。

それから、これからのパート練習などで
もっと揃えるべき点がたくさん見えました。
弓の使う場所、分量、音の長さ、ヴィブラート…。
この辺がきちんと揃うと見た目も綺麗だし
音楽も同じ演奏を目指すという感じが出ると思います。

こんな風に演奏しているのかぁ、と見る事ができて
撮影して下さった方(団員の知人)には感謝です。
とても勉強になったし、楽しかったです♪

そして、今日のタイトルの音を取る・・・ですが
アンサンブルでチェロ3台で演奏してみて
『耳で音を取っている』と気づきました。
弾いていない弦の振動で、音程が合っているかが
わかりますが、その方法だけではもちろん足りませんよね。
その弦を押さえるべき場所を左手が見えていて、
それで音を取らないと間に合わない!

ヴァイオリンは耳に近いから、自分の音が聞きやすいと思います。
チェロは音も低いのも関係あるのか、まだ慣れていないからか
たくさんの音の中から自分の音を探し出すのは、
難しい感じです。
左手を意識して、どれだけ動くと何の音があると
きちんと考えて弾く癖をつけてみようと思います。

ハイドン、4楽章で音が取り難いところがあるので
ポジションを考えて指番号を振ってみました。
どれだけ分動くのか考えて弾くと、音程もびしっと
取れる事が多いです。(といっても音痴ですが)
合奏で、迷惑をかけない程度には弾けると良いのですが。

あと、チェロのpizzってどうやるの?とか
どの位まで開放弦って使って良いの?とか
疑問がたくさんです。
少しずつ勉強していかなくてはー。色々あって楽しいな。

右手、弓の持ち方は少し持ちやすくなってきた気がします。
とにかく、弓を真っ直ぐ左右に動かすと意識しています。
C,G線は比較的真っ直ぐ引っ張れるので
G線の時の腕の動きからあんまり激しく違わないように
まずD線のボーイングに気をつけています。
A線はたまに『これかな?!』という感じはあるのですが
難しいですねぇ・・・。

ただ真っ直ぐに動かすって、すごく難しいです。
大きな紙(広告の裏とか)にチェロの弓を動かすのと
同じ腕使いで、マジックで線をひいてみたら
きちんと動かせる人は、真っ直ぐ線がひけるのかなとか
くだらない事を考えてしまいました。
でも、出来そうですよね?!

移弦の時に、手首は使わないで
腕の上下でする、という感覚もなんとなくわかってきた気がします。
手首の関節から先を上下させている感覚をそのまま
肘と肩にさせるようにイメージしてみました。
そうすると、弓の弦にあたる角度の変化が少なくなります。
(弓の毛のあたる角度というか)
そうか!そうだったのか!という感じ。 ←遅

あと、右手左手の感覚の話なのですが
ピアノを両手で弾いていると、右がメロディー左が伴奏
というのが多くて、右手左手もそれぞれそういう風に
歌っています。
弦楽器は、単旋律を弾く事が多くてそういう時は
左手で音を考えて歌ってしまいます。
左手から音が出ているような感覚です。(私の場合)

右手で歌えていない・・・。これは駄目だと
両手で同じ旋律を歌わなくては!と気づきました。
右手の動き、音量とか音の長さとかそういうものだけでなくて
例えば左手で音を作ったら、その音を
出してコントロールしているのは右手と
少し意識してみようと思います。
何か変化があるかな~??
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
自分の演奏している姿を
客観的に見たら面白いですよね~

きちさんの場合、
バイオリンとチェロの練習が連動していて
相乗効果があるからいいですね!

音をとるのは
私も1人で練習するときは
このオンチの耳で調整しているのですが、
桶になると、自分の音が聞えないことが多くて
そうなると、やはり、
ポジションで取らないといけませんよね~
でも、音が合っているときは
桶の中でも自分の音が聞えてくるから
不思議です。。。

右手の使い方苦労しますよね。
たしかに、うまい人が移弦するときは
腕の高さが変わっていますね~
弓をまっすぐ動かすのもとても難しいです。。。

左手で音を考えて弾いているのですか!
私はそう思ったことはなかったので
面白い音の出し方だと感心しました。

タラジャン 2007/06/19(Tue)00:15:07 編集
姿
弾いている時に、変な顔していたり
お辞儀してる時にきょろきょろしたり
変な事ばかりしてるなぁと思いました。笑

やっぱり人数が増えると聞こえにくいですか!!
左手にしっかり場所を覚えてもらわないと
駄目なんですね。わかりましたっ!
音が合ってれば聴こえるんですね。
色々ありがとうございます~♪
何をすべきかが、だんだん見えてきました。
他にも、注意点とかあったら教えてください!!

上手な人は、本当に見ていても気持ちよく
弾いていますよね。
やはり練習あるのみですよね…。
頑張らなくちゃ!!

左手で音を考えるって少し大げさに
書いてしまったかも知れないです。
例えば、『シドレドシ』と考えると
自動で左手が12321(Vnだと)動いて
左手から音が出てくる感じです。
ピアノも鍵盤を見てどの指で弾いてとか
考えていると弾けない(間に合わない)のと
同じ感覚かなと思うのですが
う~ん、上手く伝わったでしょうか。
意識が左手ばっかりなので
音を作る時に右手も注意しよう!と
ただそれだけの事なんです~~。
きち URL 2007/06/19(Tue)02:28:47 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
きち
性別:
女性
自己紹介:
ヴァイオリン・チェロを弾きます。
ヴィオラも少し・・・。

アマオケ所属。


きちについてもう少し詳しく・・・
カテゴリー『プロフィール』へ


ランキングに参加してみました
↓ぽちっとしてもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村

blogram投票ボタン




猫(とカメラ?)のブログも始めました。
ねこ番
twitter
最新コメント
[11/29 きち]
[11/29 はるみ]
[11/28 きち]
[06/19 きち]
[06/19 はるみ]
最新記事
blogpet
最新トラックバック
カウンター


ブログ内検索
忍者ブログ [PR]