参加しているアマオケでの事 チェロレッスンや日々の練習について・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日…といってももう日付は変わってしまっていますが
日曜日にアンサンブルとオケ練習があります。
チェロの練習は今日だけお休み…。
もう間に合わないどころではないので、半分あきらめているのですが
最後まで悪あがきをしています。
ブルックナー4番の3,4楽章の初合奏です。
3楽章までは、なんとなくこういう風に弾けばよいのかというのが
想像出来るのですが、4楽章はもうメタメタに難しいです。
どのポジションでどういう風にすれば、『弾ける』のか。
まだこれがわかっていません。
テンポ速いだろうなぁ・・・あぁぁぁ。 どんより
そして、アンサンブルの方ですが季節も変わったので
ビバルディの四季から秋をやろうなんて言ってしまったのでした。
楽譜を見てみると、ソソソソソ…ソロがっっ。 激ムズ
これもきちんと基礎から重音の練習をしてきている人ならば
少し練習するときちんとした音程で弾けるんでしょうね…。遠い目
弾けるかな・・・
四季にはソロがいるんだってうっかり忘れてました。
春のソロも弾いてたのに。ははっ。
もう、間に合わないのは間に合わないので
開き直って明日は行ってきます。
日曜日にアンサンブルとオケ練習があります。
チェロの練習は今日だけお休み…。
もう間に合わないどころではないので、半分あきらめているのですが
最後まで悪あがきをしています。
ブルックナー4番の3,4楽章の初合奏です。
3楽章までは、なんとなくこういう風に弾けばよいのかというのが
想像出来るのですが、4楽章はもうメタメタに難しいです。
どのポジションでどういう風にすれば、『弾ける』のか。
まだこれがわかっていません。
テンポ速いだろうなぁ・・・あぁぁぁ。 どんより
そして、アンサンブルの方ですが季節も変わったので
ビバルディの四季から秋をやろうなんて言ってしまったのでした。
楽譜を見てみると、ソソソソソ…ソロがっっ。 激ムズ
これもきちんと基礎から重音の練習をしてきている人ならば
少し練習するときちんとした音程で弾けるんでしょうね…。遠い目
弾けるかな・・・
四季にはソロがいるんだってうっかり忘れてました。
春のソロも弾いてたのに。ははっ。
もう、間に合わないのは間に合わないので
開き直って明日は行ってきます。
PR
この記事にコメントする