忍者ブログ
参加しているアマオケでの事 チェロレッスンや日々の練習について・・・
[403]  [402]  [401]  [400]  [399]  [398]  [397]  [396]  [395]  [394]  [393
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日、ヴァイオリンオケの合奏でした。

曲はグリーグのPコン、ハチャトゥリアンの仮面舞踏会からワルツ
そしてシベ2の1,2楽章でした。

まずグリーグのPコンから。初合奏でした。
指揮者がピアノソロを歌いながら(大変・・・)全体像を
見るような練習。
本当に、ピアノが入らないとわかり難いです。
各パートピアノソロとの絡みを把握しておくように。

2楽章が一番ピアノとの合わせが大変なので
待つ所など心の準備をしておく余裕をを作っておかないと!です。

3楽章の最後、3拍子になる所はリズムが難しいので注意。
最後、トレモロから刻みに変わる所のテンポに乗るのが難しいので
ここも音源を聴いたりイメージトレーニングをしておこう。

ハチャのワルツ。(略しすぎ?)
スケートで有名な曲でもあるし、意外と弾き難い箇所もあったりで
気の抜けない曲です。
結構揺らす(溜める)所もあるみたいです。
まだ音程に夢中になってしまい、指揮を見逃しがち。
練習しておきます・・・。

休憩後はシベ2の1楽章から。

冒頭の入り、音の頭にアタックがつきすぎないように。
どこからともなくあの『ザザザザザザザザザザザ』が聴こえてくるような感じで。
管とのやり取りで、弦のダイナミクスが弱くなってくる所に
管がメロディーを受け継いで入ってくるというパターンがあります。
ここで、弦は綺麗にdim.しないといけません。
音が残るとみっともないし、それはシベリウスではない。

1stヴァイオリンの楽譜が2段になってdiv.になっている所の
担当分けも決定。プルトもほぼ決まりつつあるので
もう本番の席順で座った方が良いかも知れません。

 

2楽章は時間切れでさーっと通しつつ、注意点を指揮者が叫ぶ。
この楽章は拍を数えるのも大変だけれど、雰囲気を作るのも
難しい曲です。音を出せるだけじゃなくて、その先の何かを
伝えられるような演奏がしたい・・・。
まずは音程正しくダイナミクスもきちんとつけて
きちんと『弾ける』ように、他の事が出来る余裕が出てくるようにしなくては。

次回はシベ2全楽章練習の予定です。



そして日曜日、チェロオケの弦分奏と合奏でした。

午前に指揮者による弦分奏。
シベ2の1楽章、3楽章を中心に練習しました。

やはり冒頭は『暖かい音』で、と。
ヴァイオリンオケとは少し印象の違う感じですが
でもキツイ音は出してはいけません。
低弦は、まだ人数が増えるんだよね?と言われ
音が小さい??と思ったら大きかったらしい。
管が入ってきた所のメリハリをしっかり意識しなくては。

弦パートでVaから次々に刻みで重なってきて、それが
音階だったりアルペジオだったり色々音程が難しい事になっていて
(練習記号Eあたり)
ここはバラバラにならないようたくさん練習しました。

3楽章は、最初ゆっくりテンポで練習しようとしましたが
なんだか微妙に合わず、結局速めテンポで練習。
まだまだ弾けていないですが、少しずつ復帰ポイントが
つかめてきたので、この調子で弾ける部分を増やそう♪

最後の方、4楽章へ向かうコーダ部分?(練習記号K)から
VnとVaは裏拍からのアルペジオになっています。
ここに拍通りにチェロは伴奏で入ります。

ヴァイオリンで弾いている時に感じるのは、ここがきっちり
拍通りに低弦が入ってくれるととっても弾きやすい事。
でもそのためにも、VnVaはテンポキープで淡々と
弾かなくてはいけません。(accele.するけれど)
この両方の感覚が両方の楽器を練習しているからよくわかります。

伴奏は拍通りしっかり、アルペジオはもたつかないよう。
(ホルンも入るともう少し弾きやすいんですけどね。)

練習会場が終日停電で、部屋の中が寒かったので
お昼をベランダで日向ぼっこしながら食べました。

午後はエグモント、白鳥湖、シベリウスでした。

エグモントはあんまり練習していなかったのですが(コラ!)
結構覚えていたので大丈夫でした。
あのVnと一緒に弾く難しいフレーズ
(親指を出す?出さない?のところ)も、当初よりも
普通に弾けるようになっていました♪

白鳥湖はボーイングが不明な所が・・・。
いつもプルトを組んでいる人に楽譜を頼っていたので
きちんと自分の楽譜も作っておかなくては。(オイ・・・)

フィナーレの冒頭・・・まだ曲の意味がわかりません。
難しいです・・・和音の分析からしないと駄目かも。

シベリウスは時間切れで途中まで。
弦分奏の成果が出せたでしょうか。
(やって良かったと言ってもらえたようですが)

チェロオケの次の練習は、トレーナーの先生による弦分奏です。
午前~午後の予定なので、しっかり練習していかないと
もじもじ弾く事になってしまうので、ガンバロウ。

最近、ヴァイオリンの家練で音階練習しています。
本当に音階って難しい・・・全然弾けません。。。


↓ぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村 blogram投票ボタン

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
きち
性別:
女性
自己紹介:
ヴァイオリン・チェロを弾きます。
ヴィオラも少し・・・。

アマオケ所属。


きちについてもう少し詳しく・・・
カテゴリー『プロフィール』へ


ランキングに参加してみました
↓ぽちっとしてもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村

blogram投票ボタン




猫(とカメラ?)のブログも始めました。
ねこ番
twitter
最新コメント
[11/29 きち]
[11/29 はるみ]
[11/28 きち]
[06/19 きち]
[06/19 はるみ]
最新記事
blogpet
最新トラックバック
カウンター


ブログ内検索
忍者ブログ [PR]