忍者ブログ
参加しているアマオケでの事 チェロレッスンや日々の練習について・・・
[151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チェロ練の記事です。

実は数日前にバッハを録音してみたのですが
数ヶ月前に録音した時よりも音程が悪くてがっくり。
構え方を少し変えたからというだけではなくて
左手が少し雑になってしまっているのかもと反省しています。

録音途中で、ちぃの(猫)が来てトイレに入って砂を掘ったり
(猫ケージのそばで練習しています。)
ウロウロしたり、最後には『にゃー』とかしゃべったりして
集中力も欠けました・・・。 (猫のせいにするな ですね)
再録音したらUpします。

でも、悪い所ばかりではなかったです。
以前よりも息の長いフレーズが作れるようになって
音も柔らかく出せるようになったような気がします。←気のせいかも



最近はまっている例のポジション移動ですが、少し自然になってきたようです。
先生に相談して良かったです。
動きはすべて次へ繋がると考えると、ひとつずつの意味がわかります。
そのひとつずつは、次へ繋がって起こることなのだから。

頭でわかっていても、百聞は一見に如かず。
先生の模範演奏の威力はすごいです!!!
すっかり謎が解けました。

当たり前なんですが、正しい動きが身につくまでは
やっぱりたくさん練習しなくては。
お箸を持ったり、鉛筆を持ったりするのも、最初に正しく持たないと
変な持ち方になってしまう・・・みたいな感じ??? 少し違うかな
それで不便はなくても、どうせなら上手に使えて
そして美しく見える方がいいなと思います♪

チューニング、開放弦2本でロングトーン、音階と総合練習曲2~4番を練習して
クンマーのDuoの曲3楽章1,2celloパートとバッハ無伴奏。
これが普段の練習メニューです。
最近は、ヴィブラートの練習にもなるかなと白鳥を少々・・・。
8pos.はまだ習っていませんが、なんとなく雰囲気で。(先生ごめんなさい)

白鳥でゆったり音を伸ばすとつぶれていない良い音を
出すという事が結構意識できたりします。
発音するときに『ギッ』とさせないとか、移弦の時や弓を返す時にも
そうならないように注意すれば音楽が繋がるし
八分音符が並んだ所も、平常心()でひとつひとつ丁寧に弾いて
頂上を目指すとそれらしく(多分)流れたりするのかなというのがわかりました。
かなり楽しく練習しています♪

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
きち
性別:
女性
自己紹介:
ヴァイオリン・チェロを弾きます。
ヴィオラも少し・・・。

アマオケ所属。


きちについてもう少し詳しく・・・
カテゴリー『プロフィール』へ


ランキングに参加してみました
↓ぽちっとしてもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村

blogram投票ボタン




猫(とカメラ?)のブログも始めました。
ねこ番
twitter
最新コメント
[11/29 きち]
[11/29 はるみ]
[11/28 きち]
[06/19 きち]
[06/19 はるみ]
最新記事
blogpet
最新トラックバック
カウンター


ブログ内検索
忍者ブログ [PR]