忍者ブログ
参加しているアマオケでの事 チェロレッスンや日々の練習について・・・
[238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232]  [231]  [230]  [229]  [228
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日はレッスンでした。
今日も色々と悪い所が発見されて、角質がぽろぽろ落ちたような
すっきり気分です♪ 

今日のレッスンは

schroeder 170foundation studiesから 98番131番102番103番
  (練習曲2巻のNo.6~9)

バッハ無伴奏チェロ組曲2番 プレリュード

フォーレ エレジー

でした。

まず98番練習曲から。
普段家で弾いているよりも全然弾けず、テンポ速かったかなと思ったのですが
それよりも何よりも体に力が入ってガチガチでした。

22小節の2,3拍目のポジション移動をたくさん練習しました。
指が移動する時の速さとか、音色(弓圧や弾く位置などの調整)など
注意する事がこの小節だけでもたくさんあります。
他にも何箇所か同様に拾い出して練習。

力の抜き具合や弓の使い方を認識しなおしてもう一度最初から。
最初に弾いた時よりも、どういう風に弾いたらよいのかがわかりました。
この曲は上がりです。
でも、ちょこちょこ引っかかる所があるので復習練習たくさんします。

次の131番は、なんだかすごく大変な曲だと思っていたのですが
それは私の右手が駄目駄目だったからでした。
アクセントよりもその後の3つの音のほうが大きいのを直すようにと
色々工夫して弾いてみましたが、どうも弾きにくく・・・。

アクセントの音の響きがとまってしまっている→弓の移弦のタイミングが遅い
という事で、響きを聴く事に意識をもって弾いてみました。
そうすると、今までアクセントの音で弓をブンっと使って、一度弓の動きをとめて
移弦していた事に気づきました。これでは響きません!!!
その辺りを修正して弾いてみたら、とても弾きやすくなりました。
わざわざ大変にする事ないのに、どうしてこうなってしまうのか・・・
それはやっぱり必要ない力をそぎ落としていないからかな。
この曲も上がりです。

102番の半音階の練習。
これはとっても楽しい練習曲でした。
5~8小節と最後3小節が難関ですが、クリア出来ると
ゲームを攻略したみたいな気分になります。
これも上がり。

103番の練習曲は指使いがややこしかったり
左手の形の変化をしっかり把握しないと音痴になるし
ボーイングもアップダウンが意外と難しかったりしましたが上がりました♪

宿題は132番133番です。
132番は少しゆっくり目で、スタッカートの時に弓をきちんと止めて弾くようにと
先生が見本を弾いて下さいました。
133番はバッハの1番プレリュードもどきみたいです。
先生の見本演奏を見ているだけで、指がこんがらがりそう。
ゆっくり練習してみます♪

そしてバッハの無伴奏2番プレリュードです。
冒頭から細かくレッスンしてもらいました。

最初のレが先へ進む音になっていない!ファを経過して→ラを目指す。
この最初の3つの音を弾くのがとっても難しいです。

そして、細かなアーティキュレーションはあるけれど
大きなフレーズとして捉えて動いていく。
調の変化に重要な音がいくつかあるので、その音を大事に
時に長く、強く、あるいはmisteriosoに。
意味を持たせたいと思うフレーズの開始前に、音量を落としてしまわず
逆に次へ持っていくという風に歌う事も。

全体の流れの緩急というか、どこへ向かうのかとか
出す部分引く部分などが大分見えてきたと思います!

まだたどたどしい所がたくさんあるので、もっともっと弾き込んで
作りこんでみます。
先生の見本の演奏はやはり素晴らしい・・・近づけるようガンバリマス!!

バッハを真剣に弾いていたらかなり暑くなりました。
体力も精神力も要る曲ですねー。
でも、少しわかってきたからか面白くなってきました。
多分この記事を書き終わったら練習しちゃうとおもいます。

そしてエレジー。
ヴィブラートの時の親指の位置!これが決め手でした。
これを意識してかけてみると、とってもかかりやすいです!!!
先生に『そう、それです』と言われたときは、やはり親指が
しっくり来る位置にある時でした。
弾きやすい位置が正しい位置、指がぶら下がる感覚。
この感じを忘れないようにしよう。

pppの時の弓の使い方ですが、圧力具合や右手の感覚や弓速を
上手く調節するとなるほどというような音色が出ます。
左手が右手につられないように気をつけなくちゃ。

ffでテーマが戻ってきた所、親指もきちんと押さえるのを忘れない!
肘肩も落とすのを忘れない!!

エレジーももっと弾き込んで、そして綺麗にヴィブラートをかけて
作ってみます。次回も宿題です。

ヴィブラートをかけた音を頭の中で作ってその音を出す。
音色の使い分けを意識。細かい注意点(ヴィブラートアクセントをつけたり
押して頑張りすぎてしまう箇所の力を抜いたり)を思い出せるように
出来ればきちんと暗譜してしまいたい。

曲は2曲とも大変(弾くのも考えるのも)ですが、だんだん
作り込みするにつれ楽しさも倍増です。
なんとなく音も良い音が出せるようになってきたような?!?!

それから今日先生に言われて気づいた事、弓圧をかけていないのに
欲しい音色にならない時(音が硬すぎ?)は、弓の位置に注意してみます。

忘れないうちに、復習練習してこようかな。
オケの曲も練習しないと・・・・。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
きち
性別:
女性
自己紹介:
ヴァイオリン・チェロを弾きます。
ヴィオラも少し・・・。

アマオケ所属。


きちについてもう少し詳しく・・・
カテゴリー『プロフィール』へ


ランキングに参加してみました
↓ぽちっとしてもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村

blogram投票ボタン




猫(とカメラ?)のブログも始めました。
ねこ番
twitter
最新コメント
[11/29 きち]
[11/29 はるみ]
[11/28 きち]
[06/19 きち]
[06/19 はるみ]
最新記事
blogpet
最新トラックバック
カウンター


ブログ内検索
忍者ブログ [PR]