参加しているアマオケでの事 チェロレッスンや日々の練習について・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日に引き続き、録音練習してみました。
昨日と変えて弾いてみたポイントは・・・
ヴィブラートがおかしかったので注意してみました。
フレーズを長くと意識してみました。
2番目のヴィブラートについては、揺らす幅を大きく小さくとか
かけるのを音の頭から、途中からなどしてみました。
が、なかなか安定したヴィブラートがかけられません。
かけ始めたらその幅のまま最後まで保ちたいのですが
だんだん小さくなってしまって、そうするとおかしくなるみたいです。
なんて気にしながら弾いていたら、メロディー2回目の頭の入りに失敗し
しばらく動揺してました。
フレーズについては、どうだろう。微妙。
フレーズよりもリズムに注意した方が良さそうです・・・。
つまづいたり転んだりばっかりしてます。
どうしたらもっと優雅に弾けるのかな・・・やはり力がはいっているのだろうなぁ。
音程もヴィブラートももっとビシッと決まると美しくなるのだけど・・・。
↓今日の練習録音はこちら。昨日と似たようなげっそりする演奏です・・・。
PR
この記事にコメントする